蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/テデ/ | 0120289558 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/テデ/ | 0420054611 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510012895 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ガブリエル・バンサン/さく
|
著者名ヨミ |
ヴァンサン ガブリエル |
|
いまえ よしとも/やく |
出版者 |
ブックローン出版
|
出版年月 |
1995.3 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
25×26cm |
ISBN |
4-89238-845-9 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
テディ・ベアのおいしゃさん |
資料名ヨミ |
テディ ベア ノ オイシャサン |
内容紹介 |
みんなが好きなテディベアだけれど、けがしたり捨てられたりしているくまも多いのです。これはちょっと珍しいテディ・ベアのお医者さんのお話。お医者さんとくまたちとのおしゃべりをちょっと聞いてみましょう。 |
(他の紹介)内容紹介 |
前衛水墨画の旗手として、一躍脚光を浴びた久井ふみ子は、ライバル滝村可寿子を蹴落とし、画壇の頂点を目指す。そして、金の力に頼り、権力にすり寄っていく策略は見事、成功したかにみえた。だが、ある日、葬ったはずの過去からの復讐が、ふみ子を待ち受けていた―。格調高い芸術の世界を舞台に、渦巻く愛欲と陰謀を浮き彫りにした、巨匠松本清張の傑作サスペンス! |
(他の紹介)著者紹介 |
松本 清張 明治42年(1909)、福岡県生まれ。処女作「西郷札」が直木賞候補となり、昭和28年(1953)に「或る『小倉日記』伝」で芥川賞受賞。昭和33年(1958)の『点と線』は、「社会派推理小説」のブームを招来した。ミステリーから、歴史時代小説、そして歴史の論考など、その旺盛な執筆は多岐にわたり、生涯を第一線で過ごした。平成4年(1992)、永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ