検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

四声完全マスター 

著者名 胡 興智/著
著者名ヨミ コ シンジ
出版者 コスモピア
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可821//0118691476

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
519.4 519.4
図書-歴史 稀書 古文書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916824316
書誌種別 図書
著者名 胡 興智/著
著者名ヨミ コ シンジ
出版者 コスモピア
出版年月 2020.1
ページ数 227p
大きさ 21cm
ISBN 4-86454-141-1
分類記号(9版) 821.1
分類記号(10版) 821.1
資料名 四声完全マスター 
資料名ヨミ シセイ カンゼン マスター
副書名 中国語らしい発音になる!
副書名ヨミ チュウゴクゴラシイ ハツオン ニ ナル
内容紹介 中国語の基礎を学習した人が「四声」をトレーニングするためのテキスト。ひとつの漢字がもつ四声が身につき、正確に発音できるようになる。MP3の音声ファイルがダウンロードできるシリアルコード付き。
著者紹介 中国出身。東京学芸大学大学院教育研究科修了。日中学院専任講師、上智大学講師。
その他注記 音声無料ダウンロード

(他の紹介)内容紹介 欲しいものが手軽に入手できる現代にあって、それをすり抜けるように存在する、古典籍。奈良時代から明治時代にかけての貴重な史料との、偶然の出会いやオークションによる落札など、約50年もの間、古書業界に携わる著者が体験した数々のエピソードを紹介する。文学的にも歴史的にも価値のある、日本古典籍の世界へいざなう。
(他の紹介)目次 第1章 古典籍の世界へ
第2章 海外は日本古典籍の宝庫
第3章 最古の史料発見
第4章 古典籍、古文書は歴史の窓
第5章 江戸後期、外国人の史料
第6章 世界的に評価の高い日本の古典籍とその蒐集
(他の紹介)著者紹介 八木 正自
 1948年東京都生まれ。武蔵工業大学(現東京都市大学)工学部卒業。古書店主、比較文化研究家。東京都古書籍商業協同組合副理事長、全国古場籍商組合連合会専務理事、日本古書籍商協会(ABAJ)会長、大阪青山短期大学非常勤講師などを歴任。現在、有限会社安土堂書店代表取締役、実践女子大学文芸資料研究所客員研究員、日蘭協会会員。テレビ番組「開運!なんでも鑑定団」では鑑定士を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。