検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

花供養 

著者名 白洲 正子/著
著者名ヨミ シラス マサコ
出版者 藤原書店
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可361.7/10/0116809096

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915409155
書誌種別 図書
著者名 白洲 正子/著
著者名ヨミ シラス マサコ
多田 富雄/著
笠井 賢一/編
出版者 藤原書店
出版年月 2009.12
ページ数 239p
大きさ 20cm
ISBN 4-89434-719-9
分類記号(9版) 773.04
分類記号(10版) 773.04
資料名 花供養 
資料名ヨミ ハナクヨウ
内容紹介 白洲正子が「最後の友達」と呼んだ免疫学者・多田富雄。2人の対談・随筆に加え、多田が書き下ろした新作能「花供養」の制作プロセスをドキュメント。白洲正子の生涯を支えた「能」という芸術の深奥に迫る。
著者紹介 1910〜98年。東京生まれ。随筆家。樺山資紀伯爵の孫娘。幼時より梅若宗家で能を習う。

(他の紹介)内容紹介 破壊された故郷を脱出した若い恋人ふたりの前に現れる様々な岐路。新天地を求めるその旅の行方は―。あなたの隣にいる移民たちの物語。ロサンゼルス・タイムズ文学賞。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。