蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | CD | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | CD22// | 0440021475 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3009730002049 |
書誌種別 |
視聴覚 |
著者名 |
ポール・マッカートニー/歌・演奏
|
出版者 |
東芝EMI
|
出版年月 |
1995.11 |
分類記号(9版) |
CD22 |
分類記号(10版) |
CD22 |
資料名 |
マッカートニー 2(ザ・ポール・マッカートニー・コレクション⑪) |
資料名ヨミ |
マッカートニー |
叢書名 |
ザ・ポール・マッカートニー・コレクション⑪ |
巻号 |
2 |
(他の紹介)内容紹介 |
講演会参加者90%以上の「この話は、学校の道徳科の授業に取り入れる必要がある」という声から生まれた待望の書籍!DV、虐待、摂食障害、娘へのいじめ被害、同じ男性との2度の離婚と3度の結婚…すべてを乗り越えた「しくじり先生」が贈る、全く新しいいじめ解消メソッド。 |
(他の紹介)目次 |
1 「いじめが終わる方程式」で笑顔を取り戻した長女(「ママ!私をゴミ屋さんに捨てちゃって」 父親から虐待を受けていた幼少期の私 ほか) 2 「いじめ」が生まれるメカニズム(「いじめ」は世の中の至る所にある いじめ問題は「いじめっ子」側だけの問題ではない ほか) 3 「いじめ」を終わらせる授業(いじめ防止プログラム「自分発見テクノロジー(いじめが終わる方程式)」 「自分発見テクノロジー(いじめが終わる方程式)」小学校高学年向け授業 ほか) 4 「いじめ」を生み出す学校教育の課題(いじめ問題をめぐる国の対応 いじめは一向に減っていない ほか) 5 「いじめが終わる方程式」を実践した先生達(生徒との関係性が劇的に変わった―石川友里恵先生 自殺した生徒への思いを胸に―庄司正巳さん ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
品田 奈美 教育コンサルタント/いじめ対策授業講師。子どもの頃は虐待、教師からの体罰、摂食障害、依存症、結婚後は、夫からのDV、貧困、2度の離婚、娘のいじめ被害…。壮絶な人生を乗り越え、全てを完全に再生させる。特に、元薬物依存症の同一男性との3度の結婚は、人間関係のカラクリや、意識の構造を知る大きな道しるべとして学びを得る。現在は、自らがいじめを超えたメソッドを「いじめが終わる方程式」の授業として考案し、全国各地の学校・教育委員会等に招かれ、子ども向け「道徳授業」「心・命の授業」や、保護者、教師等の専門職員向け講演や研修を多数担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 カミング・アップ
-
-
2 テンポラリー・セクレタリー
-
-
3 オン・ザ・ウェイ
-
-
4 ウォーターフォールズ
-
-
5 ノーボディ・ノウズ
-
-
6 フロント・パーラー
-
-
7 サマーズ・デイ・ソング
-
-
8 フローズン・ジャパニーズ
-
-
9 ボギー・ミュージック
-
-
10 ダークルーム
-
-
11 ワン・オブ・ディーズ・デイズ
-
-
12 チェック・マイ・マシーン
-
-
13 シークレット・フレンド
-
-
14 グッドナイト・トゥナイト
-
前のページへ