蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 763// | 0310700885 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916821832 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
Lele de Bossa/編著
|
著者名ヨミ |
レレ デ ボッサ |
出版者 |
自由現代社(発売)
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
110p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-7982-2365-0 |
分類記号(9版) |
763.58 |
分類記号(10版) |
763.58 |
資料名 |
ウクレレが上手くなる方法 [2019] |
資料名ヨミ |
ウクレレ ガ ウマク ナル ホウホウ |
副書名 |
基礎から上級テクニックまでを網羅! |
副書名ヨミ |
キソ カラ ジョウキュウ テクニック マデ オ モウラ |
巻号 |
[2019] |
内容紹介 |
セーハ・コードを押さえるコツや右手の使い方など、ウクレレが上手く弾けるようになるために「必要な基本」をわかりやすく解説。さらに、もっとカッコ良く弾けるようになるための「いろいろな奏法」も紹介します。 |
(他の紹介)内容紹介 |
大事な基本から上手くなるためのコツ、難易度の高い演奏テクニックがやさしく学べる! |
(他の紹介)目次 |
第1章 ウクレレを楽しむために知っておきたい基礎知識(ウクレレの歴史 楽器の種類と構造 ほか) 第2章 キレイな音色を出す方法(楽器の持ち方が上手くなるかどうかの分かれ道 左手の使い方 ほか) 第3章 表現力をさらにアップするテクニック(叩いて音を出す「ハンマリング・オン」 引っ掻くようにして音を出す「プリング・オフ」 ほか) 第4章 実践編「琴線に触れるソロを弾こう!」(Yokohama Sunset/帰山正雄 ハワイアン・ウエディング・ソング/Charles E.Kin ほか) |
目次
内容細目
前のページへ