蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ハルモニの風 (心にのこる文学)
|
著者名 |
堀内 純子/作
|
著者名ヨミ |
ホリウチ スミコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1999.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ハ/ | 0420100299 |
○ |
2 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ハ/ | 0720103894 |
○ |
3 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ハ/ | 0920101151 |
○ |
4 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ハ/ | 0120445168 |
○ |
5 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 913/ハ/ | 1420030957 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
オックスフォード建築辞典
James St…
現代アートがよくわからないので楽し…
鈴木 博文/著
「思考法」の必読書50冊、1冊で図…
鈴木 博毅/著,…
「げっけいのはなし いのちのはなし…
大石 真那/著
弱くても、勝てました。 : 人生と…
鈴木 博毅/著
いなくなった女の子をさがせ! : …
鈴木 博房/作,…
周恩来十九歳の東京日記
周 恩来/[著]…
ツネさんの カレーやさん
鈴木 博子/作・…
こぐちゃんのなつまつり
鈴木 博子/作
伝説の経営者たちの成功と失敗から学…
鈴木 博毅/著,…
警察犬アンズの事件簿 : 小さいけ…
鈴木 博房/著
3000年の叡智を学べる戦略図鑑
鈴木 博毅/著,…
おにのパンツ
鈴木 博子/構成…
人を自在に動かす武器としての「韓非…
鈴木 博毅/著
ドッグトレーナーになりたいきみへ …
鈴木 博房/著
「超」入門空気の研究 : 日本人の…
鈴木 博毅/著
がんばれ、アンズ! : けいさつ犬…
鈴木 博房/作,…
わが子が幸せになるお母さんの一言 …
鈴木 博/著
おつかいありさん
関根 榮一/詞,…
くまちゃんねこちゃんたべようね :…
山本 和子/作,…
国会を考える
大石 眞/編著,…
トイレとんとんとん
板橋 敦子/作,…
警察犬になったアンズ : 命を救わ…
鈴木 博房/著
とんとんトイレ
板橋 敦子/作,…
おにのパンツ
鈴木 博子/構成…
世界遺産をもっと楽しむための西洋建…
鈴木 博之/著
二〇世紀の現代建築を検証する
磯崎 新/[述]…
庭師小川治兵衛とその時代
鈴木 博之/著
たのしいおまつり、なにたべる? :…
すとう あさえ/…
「超」入門 失敗の本質 : 日本軍…
鈴木 博毅/著
東京の歴史的邸宅散歩
鈴木 博之/監修…
しんでれら
[ペロー/原作]…
教室二〇五号
大石 真/作,西…
にこにこ赤ちゃん 赤ちゃんのための…
鈴の木こどもクリ…
ペリカンとうさんのおみやげ
大石 真/作,渡…
かあさんのにゅういん
大石 真/作,西…
おおかみ王ロボ
[シートン/原作…
できる子が育つ黄金の時間割
中畑 千弘/著,…
若者に伝えたい中国の歴史 : 共同…
歩 平/著,劉 …
おいしいランドのたんけんたい : …
本間 正樹/作,…
たたかいの人 : 田中正造
大石 真/著
奇想遺産 : 世界のふしぎ建築物語
鈴木 博之/著,…
まほうつかいのでし
[ゲーテ/原作]…
図説 中国 食の文化誌
王 仁湘/著,鈴…
たかしとお花ぎつね
大石 真/作,井…
元勲・財閥の邸宅 : 伊藤博文、山…
鈴木 博之/監修…
皇室の邸宅 : 御用邸・離宮・宮家…
鈴木 博之/監修…
さあゆけ!ロボット
大石 真/作,多…
日本憲法史
大石 眞/著
世界の建物事典
フィリップ・ウィ…
前へ
次へ
図書館利用 図書館教育 日本研究 情報検索
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810101533 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
堀内 純子/作
|
著者名ヨミ |
ホリウチ スミコ |
|
山中 冬児/画 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1999.9 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-591-06135-3 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
ハルモニの風 (心にのこる文学) |
資料名ヨミ |
ハルモニ ノ カゼ |
叢書名 |
心にのこる文学 |
叢書名巻次 |
39 |
内容紹介 |
1945年、ソ連軍の満州侵攻によってヘジャの華やかな少女時代は終わりを告げた。日本軍の協力者であった父の失踪、親友の死、そして大好きな人々との永遠の別れ。苛酷な運命にさらされた少女が国境のむこうに見たものとは。 |
著者紹介 |
1929年旧朝鮮生まれ。京城第一高等女学校卒業。「はるかな鐘の音」で野間児童文芸推奨作品賞受賞。「ルビー色の旅」で野間児童文芸賞受賞。「ふたりの愛子」で赤い鳥文学賞受賞。 |
目次
内容細目
前のページへ