蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
子規と節と左千夫
|
著者名 |
橋田 東声/著
|
著者名ヨミ |
ハシダ トウセイ |
出版者 |
五月書房
|
出版年月 |
1975.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 910.28/219/ | 0112147962 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916642342 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
橋田 東声/著
|
著者名ヨミ |
ハシダ トウセイ |
出版者 |
五月書房
|
出版年月 |
1975.8 |
ページ数 |
474p |
大きさ |
19cm |
分類記号(9版) |
911.162 |
分類記号(10版) |
911.162 |
資料名 |
子規と節と左千夫 |
資料名ヨミ |
シキ ト タカシ ト サチオ |
(他の紹介)目次 |
知っておきたい献立の基本 まかせてね今日の献立 夕食の役割 みんなで食べよう 季節を味わう めざせ!エコクッキング クッキングはじめの一歩 まかせてね今日の夕食1 かんたん棒餃子の中華定食 まかせてね今日の夕食2 カゼひき家族のためのパワーごはん まかせてね今日の夕食3 チキンステーキで満足ごはん まかせてねアレンジレシピ副菜いろいろ |
(他の紹介)著者紹介 |
今 里衣 東京学芸大学附属世田谷小学校栄養教諭。2011年4月東北大震災直後の宮城県で栄養教諭となる。地域の栄養士の交流や子どもたちの前向きな姿勢から、学校生活で1番楽しみという給食の大切さを実感し、日々の献立づくりや給食業務、食に関する指導に励む。家庭科の授業や給食指導で子どもたちと関わり、子どもたちが実際に考えた献立を、2ヶ月間実施するなど、子どもとつくる献立に力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ダンノ マリコ フードスタイリスト。栄養士の資格も持ち、本や雑誌などでのスタイリングだけでなく、料理も担当。子ども向けのお料理本のレシピ協力、テーブルアレンジ協力多数。小学生の息子や、自宅近くの子どもたちを集めて一緒に料理をつくる会を開催するなど、家庭でのごはんを大切に、日々食に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ