蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ざんねんな万葉集
|
著者名 |
岡本 梨奈/著
|
著者名ヨミ |
オカモト リナ |
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 0410640064 |
○ |
2 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 0710687443 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
感じる万葉集 : 雨はシクシクと降…
上野 誠/著
まんがで読む万葉集・古今和歌集・新…
吉野 朋美/監修…
万葉考古学
上野 誠/編
絵巻万葉ものがたり : 万葉歌の意…
阿見 みどり/画…
愛するよりも愛されたい
佐々木 良/訳
『万葉集』を歌う : 名歌一三四撰
林 博通/著,鈴…
古代万葉の歳時記
東 茂美/著
万葉集に出会う
大谷 雅夫/著
万葉集と東アジア世界下
川勝 守/著
万葉集の基礎知識
上野 誠/編,鉄…
万葉集の歌とことば : 姿を知りう…
佐佐木 隆/著
万葉樵話 : 教科書が教えない『万…
多田 一臣/著
万葉の恋うた : 万葉集から学ぼう…
上野 誠/監修,…
親子で読み継ぐ万葉集 : ベストセ…
小柳 左門/著,…
ことのは! : #万葉恋日和
青沼 裕貴/著,…
万葉ポピュリズムを斬る
品田 悦一/著
万葉集講義 : 最古の歌集の素顔
上野 誠/著
奈良の都 : 万葉集から学ぼう日本…
上野 誠/監修,…
田辺聖子の万葉散歩
田辺 聖子/著
万葉集の起源 : 東アジアに息づく…
遠藤 耕太郎/著
万葉集と東アジア世界上
川勝 守/著
元号「令和」と万葉集
東 茂美/著
万葉集原論
中西 進/[著]
令和のこころ : 万葉の世界と梅花…
上野 誠/著,花…
世界一楽しい!万葉集キャラ図鑑
岡本 梨奈/著
こんなにも面白い万葉集
山口 博/著
令和の力、万葉集の力
中西 進/著
玉響物語 : 乙女のための万葉集講…
福田 玲子/著
マンガでわかる万葉集
上野 誠/監修,…
入門万葉集
上野 誠/著
随筆万葉集1
中西 進/編
齋藤孝のざっくり!万葉集 : 歴史…
齋藤 孝/著
随筆万葉集3
中西 進/編
随筆万葉集2
中西 進/編
はじめての万葉集上
萩原 昌好/編,…
はじめての万葉集下
萩原 昌好/編,…
1分音読「万葉集」
齋藤 孝/著
いちばんわかりやすい令和と万葉集
大角 修/監修
万葉の時代と風土
中西 進/著
万葉のことばと四季
中西 進/著
中西進の万葉みらい塾 : はじめて…
中西 進/著
万葉集から古代を読みとく
上野 誠/著
万葉の恋 : 和歌を学び、書と篆刻…
樋口 百合子/著…
万葉集と日本の夜明け
半藤 一利/著
原文万葉集下
佐竹 昭広/校注…
万葉びとの暮らしと生きざま : み…
渡辺 康則/著
まんがで読む万葉集・古今和歌集・新…
吉野 朋美/監修…
原文万葉集上
佐竹 昭広/校注…
萬葉集5
青木 生子/校注…
萬葉集4
青木 生子/校注…
前へ
次へ
感じる万葉集 : 雨はシクシクと降…
上野 誠/著
まんがで読む万葉集・古今和歌集・新…
吉野 朋美/監修…
万葉考古学
上野 誠/編
絵巻万葉ものがたり : 万葉歌の意…
阿見 みどり/画…
牧野万葉植物図鑑
牧野 富太郎/原…
愛するよりも愛されたい
佐々木 良/訳
『万葉集』を歌う : 名歌一三四撰
林 博通/著,鈴…
古代万葉の歳時記
東 茂美/著
古典の効能
寺田 真理子/著…
万葉の鳥 : 和歌を通して鳥を愛で…
山下 景子/著
万葉集に出会う
大谷 雅夫/著
万葉集と東アジア世界下
川勝 守/著
万葉集の基礎知識
上野 誠/編,鉄…
万葉集の歌とことば : 姿を知りう…
佐佐木 隆/著
万葉樵話 : 教科書が教えない『万…
多田 一臣/著
万葉の恋うた : 万葉集から学ぼう…
上野 誠/監修,…
さらさらと書くひらがな万葉集 : …
国分 佳代/著
親子で読み継ぐ万葉集 : ベストセ…
小柳 左門/著,…
ことのは! : #万葉恋日和
青沼 裕貴/著,…
万葉ポピュリズムを斬る
品田 悦一/著
万葉集講義 : 最古の歌集の素顔
上野 誠/著
奈良の都 : 万葉集から学ぼう日本…
上野 誠/監修,…
田辺聖子の万葉散歩
田辺 聖子/著
百人一首の図像学 : 狂歌絵師北斎…
岡林 みどり/著
万葉集の起源 : 東アジアに息づく…
遠藤 耕太郎/著
万葉集と東アジア世界上
川勝 守/著
元号「令和」と万葉集
東 茂美/著
万葉集愛の100首
中西 進/著
万葉の花 : 四季の花々と歌に親し…
片岡 寧豊/著
万葉集原論
中西 進/[著]
令和のこころ : 万葉の世界と梅花…
上野 誠/著,花…
世界一楽しい!万葉集キャラ図鑑
岡本 梨奈/著
こんなにも面白い万葉集
山口 博/著
令和の力、万葉集の力
中西 進/著
万葉集を旅する : 令和の源と和歌…
万葉集であるく奈良
上野 誠/著,蜂…
玉響物語 : 乙女のための万葉集講…
福田 玲子/著
マンガでわかる万葉集
上野 誠/監修,…
万葉集を歩く : 犬養孝がたずねた…
富田 敏子/編著…
古事記の研究
折口 信夫/著
入門万葉集
上野 誠/著
随筆万葉集1
中西 進/編
齋藤孝のざっくり!万葉集 : 歴史…
齋藤 孝/著
随筆万葉集3
中西 進/編
随筆万葉集2
中西 進/編
はじめての万葉集上
萩原 昌好/編,…
はじめての万葉集下
萩原 昌好/編,…
体感訳万葉集 : 令和に読みたい名…
上野 誠/著
地図で巡る万葉集
1分音読「万葉集」
齋藤 孝/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916820692 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岡本 梨奈/著
|
著者名ヨミ |
オカモト リナ |
|
雪路 凹子/イラスト |
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86410-736-5 |
分類記号(9版) |
911.12 |
分類記号(10版) |
911.12 |
資料名 |
ざんねんな万葉集 |
資料名ヨミ |
ザンネン ナ マンヨウシュウ |
内容紹介 |
「大好きなきみに踏まれたい」「放火してやる腕を折ってやる」「悩むの疲れたし石になりたい」…。万葉集4516首から選り抜いたざんねんな和歌51首を紹介する。原文、現代訳、用語解説も掲載。 |
著者紹介 |
リクルート運営のオンライン予備校「スタディサプリ」講師。同予備校にて古典のすべての講座を担当。著書に「かなり役立つ!古文単語キャラ図鑑」「世界一楽しい!万葉集キャラ図鑑」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本人は千三百年前からダメダメで美しかった!4,516首からよりぬき51首。驚愕の万葉集逆ベスト版。 |
(他の紹介)目次 |
1章 カス男(付き合ってくれないなら死ね―愛しと我が思ふ妹ははやも死なぬか生けりとも我に寄るべしと人の言はなくに 大好きなきみに踏まれたい―かくばかり恋ひつつあらずは朝に日に妹が踏むらむ土にあらましを ほか) 2章 イタい男女(きみを愛してるけど二人でいるの見られたくないんだ―息の緒に我は思へど人目多みこそ吹く風にあらばしばしば逢ふべきものを 妻と旅行してもきみのことを想っているよ―草枕旅には妻は率たれども櫛笥の内の玉こそ思ほゆれ ほか) 3章 キツい女(結婚しないなら期待させないでよ―はじめより長く言ひつつ頼めずはかかる思ひにあはましものか アイツのこと全然好きじゃないし―物思ふと人に見えじとなまじひに常に思へりありそかねつる ほか) 4章 哀れな男(誰も見に来ないし散っていいよごめんね―来て見べき人もあらなくに我家なる梅の初花散りぬともよし 秋の夜長は一人だと本当に長いよ―ある人のあな心なと思ふらむ秋の長夜を寝覚め伏すのみ ほか) 5章 ざんねんな人々(大伴家持・口説いた女がめんどくさい―なかなかに黙もあらましをなにすとか相見そめけむ遂げざらまくに 二時間かけて来たのに追い返されるのか―かくしてやなほや退らむ近からぬ道の間をなづみ参ゐ来て ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
岡本 梨奈 リクルート運営のオンライン予備校「スタディサプリ」講師。「音楽教員免許」「調理師免許」「日本語教師」の資格を持つ異色の予備校講師でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 雪路 凹子 BLを中心に活動しているマンガ家、イラストレーター。BL作品を中心に、装画、挿絵を多数手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ