蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ちっちゃなちっちゃなものがたり (日本傑作絵本シリーズ)
|
著者名 |
ジェイコブズ/再話
|
著者名ヨミ |
ジェイコブズ ジョーゼフ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1995.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 小型絵本E/チツ/ | 0620098335 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
世界史-古代 農業-歴史 国家-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510047309 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジェイコブズ/再話
|
著者名ヨミ |
ジェイコブズ ジョーゼフ |
|
瀬田 貞二/訳 |
|
瀬川 康男/絵 |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1995.11 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
16×22cm |
ISBN |
4-8340-1286-7 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ちっちゃなちっちゃなものがたり (日本傑作絵本シリーズ) |
資料名ヨミ |
チッチャナ チッチャナ モノガタリ |
叢書名 |
日本傑作絵本シリーズ |
副書名 |
ジェイコブズのイギリス昔話集より |
副書名ヨミ |
ジェイコブズ ノ イギリス ムカシバナシシュウ ヨリ |
内容紹介 |
むかし、ちっちゃなちっちゃな村に、ちっちゃなちっちゃなうちがあって、ちっちゃなちっちゃなおばさんが、一人で住んでおりました。ある日、おばさんは、ちっちゃなちっちゃな骨をみつけて、うちに持って帰りましたが…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
豊かな採集生活を謳歌した「野蛮人」は、いかにして古代国家に家畜化されたのか。農業革命についての常識を覆す、『Economist』誌ベスト歴史書2019。 |
(他の紹介)目次 |
序章 ほころびだらけの物語―わたしの知らなかったこと 1 火と植物と動物と…そしてわたしたちの飼い馴らし 2 世界の景観修正―ドムス複合体 3 動物原性感染症―病理学のパーフェクトストーム 4 初期国家の農業生態系 5 人口の管理―束縛と戦争 6 初期国家の脆弱さ―分解としての崩壊 7 野蛮人の黄金時代 |
(他の紹介)著者紹介 |
スコット,ジェームズ・C. 1936年生まれ。イェール大学政治学部・人類学部教授。農村研究プログラム主宰。全米芸術科学アカデミーのフェローであり、自宅で農業、養蜂も営む。東南アジアをフィールドに、地主や国家の権力に対する農民の日常的抵抗論を学問的に展開した。ウィリアムズ大学を卒業後、1967年にイェール大学より政治学の博士号を取得。ウィスコンシン大学マディソン校政治学部助教授を経て、1976年より現職。第21回(2010年)福岡アジア文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ