検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

どんぐりの生物学 (学術選書)

著者名 原 正利/著
著者名ヨミ ハラ マサトシ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可479//0118641828

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

滝本 誠一 向井 鹿松
1977
913.6 913.6
星座

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916755668
書誌種別 図書
著者名 原 正利/著
著者名ヨミ ハラ マサトシ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2019.4
ページ数 16,305p
大きさ 19cm
ISBN 4-8140-0208-5
分類記号(9版) 479.565
分類記号(10版) 479.565
資料名 どんぐりの生物学 (学術選書)
資料名ヨミ ドングリ ノ セイブツガク
叢書名 学術選書
叢書名巻次 088
副書名 ブナ科植物の多様性と適応戦略
副書名ヨミ ブナカ ショクブツ ノ タヨウセイ ト テキオウ センリャク
内容紹介 どんぐりについて知ることは、森の生態系について知ること。古植物学や分類学、形態学、生態学など様々な側面から、どんぐりとは何かを検証。昆虫や動物、菌類などの生物と関係しながら進化してきた、その特性を明らかにする。
著者紹介 1957年東京都生まれ。東北大学大学院理学研究科生物学専攻の全課程を修了、理学博士。専門は森林生態学、植生学。国立歴史民俗博物館客員教授ほか。著書に「ブナ林の自然史」など。

(他の紹介)内容紹介 2020年の天文現象をカレンダー風にまとめた星空ガイドブック。12ヵ月の星空をわかりやすい図と解説で紹介。
(他の紹介)目次 惑星
天体どうしの接近
夕空、明け方と南の空のながめ
小惑星と準惑星
流星群
日食・月食
星食
変光星
彗星
連星
その他


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。