検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

足がスッと上がるようになる5秒キープの筋肉貯金 

著者名 宮本 晋次/著
著者名ヨミ ミヤモト シンジ
出版者 徳間書店
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可498.3//0118690999

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
498.3 498.3
健康法 筋力トレーニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916819073
書誌種別 図書
著者名 宮本 晋次/著
著者名ヨミ ミヤモト シンジ
佐々木 政幸/監修
出版者 徳間書店
出版年月 2019.12
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-19-864948-7
分類記号(9版) 498.3
分類記号(10版) 498.3
資料名 足がスッと上がるようになる5秒キープの筋肉貯金 
資料名ヨミ アシ ガ スット アガル ヨウニ ナル ゴビョウ キープ ノ キンニク チョキン
副書名 ずっと歩ける!転ばない!「長生きかべトレ」
副書名ヨミ ズット アルケル コロバナイ ナガイキ カベトレ
内容紹介 いつまでも動ける筋肉は、何歳からでも取り戻せる! 心も体も若返るお手軽健康法「長生きかべトレ」を、写真やイラストを交えてわかりやすく紹介する。椅子に座ってできるエクササイズなども掲載。
著者紹介 全身骨格矯正師。ボディケアサロン「日本橋人形町BodySign」院長。著書に「歩けなくなるのがイヤならかかとを整えなさい」がある。

(他の紹介)内容紹介 いつまでも動ける筋肉は、何歳からでも取り戻せる。「かべ」だけあればOK!プロが教える、元気な足の取り戻し方。
(他の紹介)目次 第1章 「長生きかべトレ」で寝たきりにならない、いつまでも動ける体を作る(筋肉は日に日に弱っていく
「腸腰筋」は転ばないための要の筋肉 ほか)
第2章 毎日続けて転ばない体を作る「長生きかべトレ」(腸腰筋かべトレ
かべずりスクワット ほか)
第3章 まだ間に合う!1日でも長く動ける体にするために(今の状態では「長生きかべトレ」ができない人のために
毎日続けることの効果 ほか)
第4章 「長生きかべトレ」で気になる体の悩みも解消される!(「長生きかべトレ」で改善される、さまざまな体のトラブル
骨芽細胞を刺激すれば、認知症を予防できる ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。