検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

善き女の愛 (CREST BOOKS)

著者名 アリス・マンロー/著
著者名ヨミ マンロー アリス
出版者 新潮社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可933/マ/0118304062
2 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可933/マ/0910465129
3 図書一般分館開架在庫 帯出可933/マ/1910150315

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
382.1 382.1
日本-風俗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916323987
書誌種別 図書
著者名 アリス・マンロー/著
著者名ヨミ マンロー アリス
小竹 由美子/訳
出版者 新潮社
出版年月 2014.12
ページ数 444p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-590114-1
分類記号(9版) 933.7
分類記号(10版) 933.7
資料名 善き女の愛 (CREST BOOKS)
資料名ヨミ ヨキ オンナ ノ アイ
叢書名 CREST BOOKS
内容紹介 独身の善良な訪問看護婦と、在宅で終末期を過ごす女性患者、看護婦が淡い思いを寄せる患者の夫。死にゆく女の真偽不明の告白が、三者のかけひきを緊迫させ…。誰にも覚えのある家族間の出来事を恐るべきリアルさで描く短篇集。
著者紹介 1931年カナダ生まれ。総督文学賞、W・H・スミス賞、ペン・マラマッド賞ほか多くの賞を受賞。短篇小説の女王と賞される。2009年国際ブッカー賞、13年ノーベル文学賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 Tシャツ、かばん、ラーメン、駅弁、学校給食、食器、水洗トイレ、アイロン、自家用車、薬、手帳、通信販売、郵便、テレビ、マンガ、流行歌…。生活に身近なモノの誕生と変化、名前の由来、発明者などを通史的に解説。人がモノをつくり、モノもまた人の生活と社会を変えてきた歴史がわかる。理解を助ける豊富な図版や索引を収め、調べ学習にも最適。
(他の紹介)目次 着る・身につける
食べる・飲む
調理する・食事をする
住まう
暮らしの中で使う
座る・寝る
書く
売る・買う
人とつながる
遊ぶ・楽しむ
(他の紹介)著者紹介 木村 茂光
 1946年北海道に生まれる。1978年大阪市立大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京学芸大学名誉教授、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安田 常雄
 1946年東京都に生まれる。1977年東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、国立歴史民俗博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授、経済学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白川部 達夫
 1949年北海道に生まれる。1978年法政大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、東洋大学文学部教授、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮瀧 交二
 1961年東京都に生まれる。1989年立教大学大学院文学研究科博士後期課程学位予備論文提出退学。現在、大東文化大学文学部教授、博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 善き女の愛   5-98
2 ジャカルタ   99-148
3 コルテス島   149-186
4 セイヴ・ザ・リーパー   187-232
5 子供たちは渡さない   233-276
6 腐るほど金持ち   277-326
7 変化が起こるまえ   327-379
8 母の夢   381-440
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。