検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

のうじょうは大さわぎ (評論社の児童図書館・絵本の部屋)

著者名 ジャック・ベッドソン/ぶん
著者名ヨミ ベッドソン ジャック
出版者 評論社
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/ノウ/1420292540

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
159 159

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610039362
書誌種別 図書
著者名 ジャック・ベッドソン/ぶん
著者名ヨミ ベッドソン ジャック
ピーター・グールドソープ/え
久山 太市/やく
出版者 評論社
出版年月 1996.9
ページ数 1冊
大きさ 24×25cm
ISBN 4-566-00353-1
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 のうじょうは大さわぎ (評論社の児童図書館・絵本の部屋)
資料名ヨミ ノウジョウ ワ オオサワギ
叢書名 評論社の児童図書館・絵本の部屋
内容紹介 マックとケリーは農場の犬。昼間は外のベランダで、夜は家の中で過ごす子供たちの仲間。でも農場の仕事には全くの役立たず。よーし、ぼくたちパパの望むシープドッグとやらになるぞ、と決心したのが大騒ぎの始まりでした…。

(他の紹介)内容紹介 不朽の古典を超・現代語訳で気軽に楽しむ!ピンチになったときこそ、読めば心が軽くなる。名著『高校生が感動した「論語」』の著者が送る、人生に役立つ珠玉の言葉たち。
(他の紹介)目次 第1章 人間の品格を考える(純な人間より、恥を知る人間になろう
俗念に振り回されぬが向上の道だ ほか)
第2章 人に恥じない正しい生き方(志を高く持とう!
世間知らずも悪くはないぞ ほか)
第3章 日々の生き方、心の持ちよう(笑う門には福来るだぞ
備えあれば憂いなし ほか)
第4章 家族、友人、人との交わり(耳に痛いことを言うのが友というものだ
目立ちたがり屋に騙されるな ほか)
第5章 自分の心に素直に向き合う(内心の声に耳を傾けよう
未来を見れば今が見えるよ ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐久 協
 1944年東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業後、同大学院で中国文学、国文学を専攻。慶應義塾高校で教職に。国語、漢文、中国語などを教え、2004年に教職を退き、以降は思想、哲学、漢籍、日本語などをテーマに執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。