蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
四ちょうめのようかいさわぎ (フォア文庫)
|
著者名 |
木暮 正夫/作
|
著者名ヨミ |
コグレ マサオ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1993.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 文庫シリーズ913/ヨ/ | 1420079236 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヨ/ | 1520158120 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
にぎりずしのはじまり
木暮 正夫/作,…
10分で読めるお話1年生
岡 信子/選,木…
10分で読めるお話4年生
木暮 正夫/選,…
10分で読めるお話6年生
木暮 正夫/選,…
10分で読めるお話5年生
木暮 正夫/選,…
10分で読めるお話2年生
岡 信子/選,木…
10分で読めるお話3年生
岡 信子/選,木…
10分で読める名作1年生
岡 信子/選,木…
10分で読める名作2年生
岡 信子/選,木…
10分で読める名作6年生
木暮 正夫/選,…
10分で読める名作4年生
木暮 正夫/選,…
10分で読める名作3年生
岡 信子/選,木…
10分で読める名作5年生
木暮 正夫/選,…
かずのかずかず熟語の話
木暮 正夫/文,…
どうぶつゾロゾロ熟語の話
木暮 正夫/文,…
おばけがヒュードロ熟語の話
木暮 正夫/文,…
しりたいフムフム熟語の話
木暮 正夫/文,…
こころにズッキン熟語の話
木暮 正夫/文,…
ねこのひけしや
渡辺 有一/作
ねこのでんきやスイッチオン
渡辺 有一/作
ギンジとユキの1340日
渡辺 有一/[作…
ねこまるせんせいとせつぶん
押川 理佐/作,…
まよなかのたんじょうかい
西本 鶏介/作,…
おはなしおおかみブン
わしお としこ/…
おれはワニだぜ
渡辺 有一/文・…
でんでんどん
井上 よう子/作…
ねこまるせんせいのおつきみ
押川 理佐/作,…
たぬきのいとぐるま
木暮 正夫/文,…
でんでんどん
井上 よう子/作…
やけあとの競馬うま
木暮 正夫/文,…
うっとりはなにみとれたら
内田 麟太郎/文…
まねき猫はまぬけ猫?
わしお としこ/…
ブタノさんのぼうけん
小沢 正/作,渡…
おすべりだいすき
やすい すえこ/…
河童のクゥと夏休み
原 恵一/監督・…
二宮金次郎
木暮 正夫/文
やぎさんゆうびん
まど みちお/詩…
ペリカンとうさんのおみやげ
大石 真/作,渡…
こぶたマンは つよいんだ
渡辺 有一/作
一休
木暮 正夫/文
すやすやタヌキがねていたら
内田 麟太郎/文…
山からの伝言
最上 一平/作,…
あの世からのバトンリレー
木暮 正夫/編,…
マジックショーは死のかおり
木暮 正夫/編,…
ゆうれいねずみがささやいた
木暮 正夫/編,…
怪奇スープをめしあがれ
木暮 正夫/編,…
でんでんどん
井上 よう子/作…
のろいをまねく一輪車
木暮 正夫/編,…
地獄からもどった黒ねこ
木暮 正夫/編,…
恐怖の人食い観覧車
木暮 正夫/編,…
前へ
次へ
913 K909.3 913 K909.3
天使たちのカレンダー
宮川 ひろ/作,…
アバね、ゲンさん!!
宮下 全司/作,…
群馬の童話
日本児童文学者協…
かあさんのエプロンポケットふたつ
宮川 ひろ/さく…
幸福を求めて
司 修/著
せんせいマッツァオこわーい話
木暮 正夫/文,…
おかしさドッカンわらい話
木暮 正夫/文,…
天使のいる教室
宮川 ひろ/作,…
七ちょうめのおばけ大集合
木暮 正夫/作,…
日本の名作童話8
六ちょうめのまひるのゆうれい
木暮 正夫/作,…
ひざがガクガクばけもの話
木暮 正夫/文,…
日本の怪談8
木暮 正夫/著
さよならの白い煙黒い煙
宮川 ひろ/作,…
ガブちゃんのぼうけん
山田 かまち/文…
ふしぎ村へようこそ
木暮 正夫/作,…
五ちょうめのゆうれいマンション
木暮 正夫/作,…
先生、ひいきひいき
宮川 ひろ/作,…
こぶたのぷうのどようびはたからさが…
木暮 正夫/さく…
走れ!ブルートレインおばけ号
宮川 ひろ/作,…
こぶたのぷうのにちようびはさかなつ…
木暮 正夫/さく…
走れ ブルートレインアパート号
宮川 ひろ/作,…
ありがとうをいっぱい
宮川 ひろ/さく…
おにいちゃんのたからもの
木暮 正夫/作,…
なかよし二ひきのおっちゃんさがし
木暮 正夫/作,…
さよならのなつやすみ
宮川 ひろ/作,…
いたずらいじわるまいったほい
宮川 ひろ/さく…
ぼくんちおばけやしき
木暮 正夫/作,…
いたずらいじわるへのかっぱ
宮川 ひろ/さく…
おとなもブルブルようかい話
木暮 正夫/文,…
ガタガタふるえるゆうれい話
木暮 正夫/文,…
ゲハゲハゆかいなわらい話
木暮 正夫/文,…
まぬけでゆかいなどろぼう話
木暮 正夫/文,…
三ちょうめのおばけ事件
木暮 正夫/作,…
昆虫パトロール隊ゆうかい事件
木暮 正夫/作,…
先生の子どもになりたい日
宮川 ひろ/作,…
私のアンネ・フランク
松谷 みよ子/著…
るすばん先生
宮川 ひろ/作,…
1年生っていいね
宮川 ひろ/さく…
時計は生きていた
木暮 正夫/著,…
火のいろの目のとなかい
安藤 美紀夫/作…
焼きまんじゅう屋一代記
木暮 正夫/[著…
ふたりのイーダ
松谷 みよ子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010080053 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
林 芙美子/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ フミコ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
1987 |
ページ数 |
336p |
大きさ |
22cm |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
放浪記 上(大活字本シリーズ) |
資料名ヨミ |
ホウロウキ |
叢書名 |
大活字本シリーズ |
巻号 |
上 |
(他の紹介)内容紹介 |
ある時は、地元京都において共産党革新府政と激しく対峙する強面の地方政治家。ある時は、ハンセン病患者に寄り添い社民党幹部さえ深謝させるハト派。またある時は、政界のクーデター「加藤の乱」を完全鎮圧する豪腕幹事長。保守本流政権の守護神として、「悪魔にひれ伏してでも」とバトルを繰り広げた小沢一郎、「抵抗勢力」とのレッテルを貼られた小泉純一郎との最後の闘い…。野中広務の抱えた闇は、その生い立ちから日本の戦後史との闘いそのものであった。 |
(他の紹介)目次 |
序章 小沢一郎との死闘 第1章 「政界の狙撃手」の屹立 第2章 権力は眠らない 第3章 影の総理 第4章 保守政権の守護神 第5章 「加藤の乱」の深層 第6章 総理にならなかった漢 第7章 小泉純一郎との最終戦争 終章 野中広務とは何者だったのか |
(他の紹介)著者紹介 |
大下 英治 作家。1944年広島県広島市に生まれる。1歳のとき被爆。父を失う。苦学の末、広島大学文学部仏文学科を卒業。大宅壮一マスコミ塾第七期生。1970年、『週刊文春』特派記者いわゆる“トップ屋”として活躍。圧倒的な取材力から数々のスクープをものにする。1983年、『週刊文春』を離れ、作家として独立。政治、経済、芸能、闇社会まで幅広いジャンルにわたり旺盛な執筆活動を続け著書は450冊以上に及ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ