蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 188.8/99/8 | 0111957262 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
正法眼蔵 : 新訳 : 迷いのなか…
道元/著,ひろ …
正法眼蔵4
道元/著,水野 …
正法眼蔵3
道元/著,水野 …
正法眼蔵2
道元/著,水野 …
正法眼蔵1
道元/著,水野 …
正法眼蔵随聞記
[道元/述],懐…
道元禅師語録 : 普勧坐禅儀・学道…
道元/著,大久保…
正法眼蔵随聞記
[道元/述],懐…
正法眼蔵 : 全巻現代訳下巻
[道元/著],高…
正法眼蔵 : 全巻現代訳上巻
[道元/著],高…
正法眼蔵 : 現代語訳第3巻
道元/原著,増谷…
正法眼蔵 : 現代語訳第1巻
道元/原著,増谷…
正法眼蔵 : 現代語訳第7巻
道元/原著,増谷…
正法眼蔵 : 現代語訳第2巻
道元/原著,増谷…
正法眼蔵 : 現代語訳第5巻
道元/原著,増谷…
正法眼蔵 : 現代語訳第6巻
[道元/原著],…
正法眼蔵 : 現代語訳第4巻
[道元/原著],…
親鸞・道元・日蓮
増谷 文雄/著
行誡上人
増谷 文雄/著
道元禅師清規
道元/[著],大…
宝慶記
道元/撰,宇井 …
仏教と基督教
E.カーペンター…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010023830 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
[道元/原著]
|
著者名ヨミ |
ドウゲン |
|
増谷 文雄/著 |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1975 |
ページ数 |
296p |
大きさ |
20cm |
分類記号(9版) |
188.84 |
分類記号(10版) |
188.84 |
資料名 |
正法眼蔵 第8巻 |
資料名ヨミ |
ショウボウゲンゾウ |
副書名 |
現代語訳 |
副書名ヨミ |
ゲンダイゴヤク |
巻号 |
第8巻 |
(他の紹介)内容紹介 |
その逮捕を機に瓦解した家族。刑期を終えようとする父。出所後の夫の復讐に怯える母。家出し、消息不明となった姉。十七歳、無職の北町貫多は、如何なる行動に出るのか―。犯罪加害者家族の十字架を描く表題作と、その表裏をなすも“不”連作である「病院裏に埋める」の両篇に加え、快作「四冊目の『根津権現裏』」に、怪作「崩折れるにはまだ早い」(「乃東枯(なつかれくさかるる)」改題)の全四篇を収録。比類なき文学。 |
(他の紹介)著者紹介 |
西村 賢太 1967年7月12日、東京都江戸川区生まれ。中卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ