蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
明治のむら (教育社歴史新書)
|
著者名 |
大島 美津子/著
|
著者名ヨミ |
オオシマ ミツコ |
出版者 |
教育社
|
出版年月 |
1979 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 611.9/38/ | 0112102637 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010030390 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大島 美津子/著
|
著者名ヨミ |
オオシマ ミツコ |
出版者 |
教育社
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
18cm |
分類記号(9版) |
611.921 |
分類記号(10版) |
611.921 |
資料名 |
明治のむら (教育社歴史新書) |
資料名ヨミ |
メイジ ノ ムラ |
叢書名 |
教育社歴史新書 |
叢書名 |
日本史 |
叢書名巻次 |
116 |
(他の紹介)内容紹介 |
養育院で育ち、ロンドンの場末のスリ集団のなかでならず者たちと生活をともにしていた少年オリバーは、奇跡的にブラウンロウ老紳士やローズと知り合い、心を通わせるようになる。逆境にあってもならず者たちの中にいても、真っ直ぐな心を持ち、その心が、悪の道からオリバーを守る。19世紀イギリス貧民層の実態を描く文豪ディケンズの傑作長編の新完訳決定版。小学校高学年から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ディケンズ,チャールズ 19世紀のイギリスを代表する小説家。貧しい人々の視点で長編物語を描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 史郎 1954年和歌山県に生まれる。東京大学総合文化研究科名誉教授。昭和女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 斎藤 兆史 1958年栃木県に生まれる。東京大学大学院教育学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 寺崎 百合子 東京都世田谷に生まれる。米国ハワイ州立大学を卒業。人間の手で創られ時を経たもの、階段、本棚、楽器等を色鉛筆で描き、1995年より個展等で発表する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ