蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
動物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
|
出版者 |
学研教育出版
|
出版年月 |
2009.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 禁帯出 | R480// | 1420238279 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009912575987 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
学研教育出版
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
176p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-05-203131-1 |
分類記号(9版) |
480.38 |
分類記号(10版) |
480.38 |
資料名 |
動物の生態図鑑 (大自然のふしぎ) |
資料名ヨミ |
ドウブツ ノ セイタイ ズカン |
叢書名 |
大自然のふしぎ |
内容紹介 |
世界の珍獣をはじめ、哺乳類、両生類・爬虫類の生態を、余すところなく貴重な写真や詳細なイラストで紹介するビジュアル図鑑。野生動物のウオッチング方法なども収録する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
天才は、子供たちに何を伝えたかったのか?500年前に書き残された現代へのメッセージ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ナルディーニ,ブルーノ 1921年〜1990年。イタリアの大都市、フィレンツェの近郊スカルペリア生まれ。イタリアの現代詩人。1938年、バーニ・ディ・ルッカ賞を受賞し、詩人として認められる。以後、詩作のほか、ルネサンスの研究家としても知られた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西村 暢夫 1933年京都市生まれ。イタリア文化研究家。東京外国語大学イタリア語科卒業。現在はイタリア書籍の直輸入販売、イタリア料理店(高田馬場店)、イタリア語の通訳、翻訳などの業務を行う(株)文流の会長。1980年ペルティーニ大統領から教育・文化・芸術銀賞を受賞。1999年イタリア政府から大騎士賞を授かる。「伊和中辞典」(小学館)編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡辺 和雄 1937年〜1994年。東京都生まれ。翻訳家。印度仏教学者の渡辺照宏、西洋古典学者の河野与一に師事し、研鑽する。1983年『イソップ寓話集』(小学館)で日本翻訳文化賞を受賞。翻訳本を多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 裾分 一弘 1924年〜2016年。岡山県生まれ。九州帝国大学文学部哲学科卒。西洋美術史学者、学習院大学名誉教授(西洋美術史)。日本におけるレオナルド・ダ・ヴィンチ研究の第一人者として活躍した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ