検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

天皇と右翼・左翼 (ちくま新書)

著者名 駄場 裕司/著
著者名ヨミ ダバ ヒロシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A361//0118699370

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
336.55 336.55
文書-起案・起草 コミュニケーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916839272
書誌種別 図書
著者名 駄場 裕司/著
著者名ヨミ ダバ ヒロシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.3
ページ数 347p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07304-4
分類記号(9版) 361.65
分類記号(10版) 361.65
資料名 天皇と右翼・左翼 (ちくま新書)
資料名ヨミ テンノウ ト ウヨク サヨク
叢書名 ちくま新書
叢書名巻次 1482
副書名 日本近現代史の隠された対立構造
副書名ヨミ ニホン キンゲンダイシ ノ カクサレタ タイリツ コウゾウ
内容紹介 近現代日本を動かしてきたのは、幕末以来の天皇家と伏見宮系皇族(旧宮家)の対立と裏社会の暗闘だった-。昭和天皇「左翼」×旧宮家・長州「右翼」。近現代日本の支配層における対立構造を天皇を軸に描き直す。
著者紹介 1964年東京生まれ。広島大学大学院社会科学研究科博士課程後期修了。博士(学術)。朝日新聞記者等を経て、著述家。著書に「大新聞社」など。

(他の紹介)内容紹介 あの鈴川葵が帰ってきた。入社4年目になった彼女は、今度はプレゼンに悩んでいる。職場のコミュニケーションを、資料作りを通して変えていく。コンサルタントの父が授けた「資料作りの7つのStep」「コミュニケーションの3つのお作法」などを実践し、相手に自分の主張を伝える極意を身に付けていく―。一枚ものの資料は3stepで完成。キーメッセージが全ての軸になる…プレゼンが伝わる、手戻り・修正なし。誰にも教わらなかった“伝え方”の鉄則がわかる!若手女子の成長物語から学ぶシリーズ第2弾!!
(他の紹介)目次 第1章 伝わらないグタグダな資料
第2章 一枚ものの資料作り
第3章 仕事を受ける/依頼する
第4章 会話をかみ合わせる
第5章 プレゼン資料を作る
第6章 伝わるプレゼンテーション


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。