検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

賃金決定のための物価と生計費資料 2008年版(賃金資料シリーズ)

著者名 労務行政研究所/編集
著者名ヨミ ロウム ギョウセイ ケンキュウジョ
出版者 労務行政
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可365.4/6/1080117253450

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
345.53 345.53
相続税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910110814
書誌種別 図書
著者名 労務行政研究所/編集
著者名ヨミ ロウム ギョウセイ ケンキュウジョ
出版者 労務行政
出版年月 2007.12
ページ数 335p
大きさ 26cm
ISBN 4-8452-7241-9
分類記号(9版) 365.4
分類記号(10版) 365.4
資料名 賃金決定のための物価と生計費資料 2008年版(賃金資料シリーズ)
資料名ヨミ チンギン ケッテイ ノ タメ ノ ブッカ ト セイケイヒ シリョウ
叢書名 賃金資料シリーズ
叢書名巻次 2
副書名 物価と家計,標準生計費の総合年報
副書名ヨミ ブッカ ト カケイ ヒョウジュン セイケイヒ ノ ソウゴウ ネンポウ
巻号 2008年版
内容紹介 賃金決定に当たってぜひ知っておきたい物価・生計費関係の解説と資料を網羅した、労使の賃金担当者に読んでほしい実務手引書。自社の賃金水準についての検討、高齢者賃金および老後生活費検討などに役立つ一冊。

(他の紹介)内容紹介 兄弟姉妹とのモメごと回避から、不動産対策、かしこい節税のワザ、そして死後の手続きまで。「子が読む」相続の本最新版!
(他の紹介)目次 第1章 相続法はこう変わった
第2章 親が元気なうちにやっておくこと
第3章 兄弟姉妹と話し合っておくこと
第4章 節税対策でできること
第5章 不動産でやっておくこと
第6章 親の死後にやるべきこと
(他の紹介)著者紹介 五十嵐 明彦
 公認会計士・税理士・社会保険労務士。明治大学商学部3年在学時に公認会計士試験に合格。大学在学中から監査法人トーマツ(現・有限責任監査法人トーマツ)に勤務し、国内企業の監査に携わる。2001年には、明治大学特別招聘教授に。現在は、税理士法人タックス・アイズの代表社員として相続税などの資産税業務や法人に対する税務業務を中心に幅広い仕事を行うほか、国内企業の監査業務に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。