検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

絵手紙野菜・果物・魚のことば集 

著者名 大森 節子/編
著者名ヨミ オオモリ セツコ
出版者 日貿出版社
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可724//0910542596
2 永明図書一般分館開架在庫 帯出可724//2010029037

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
724 724
絵手紙-技法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916816334
書誌種別 図書
著者名 大森 節子/編
著者名ヨミ オオモリ セツコ
浅沼 明次/編
出版者 日貿出版社
出版年月 2019.12
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-8170-2139-7
分類記号(9版) 724
分類記号(10版) 724
資料名 絵手紙野菜・果物・魚のことば集 
資料名ヨミ エテガミ ヤサイ クダモノ サカナ ノ コトバシュウ
副書名 150テーマ650語句|絵手紙525
副書名ヨミ ヒャクゴジッテーマ ロッピャクゴジュウ ゴク エテガミ ゴヒャクニジュウゴ
内容紹介 「野菜」「果物」「魚」など、身近にある150の食材を画題にした絵手紙525作品を掲載。併せて絵手紙に添えることば650語句も紹介する。絵手紙をかく際のヒントが満載。
著者紹介 1942年岡山市生まれ。日本絵手紙協会評議員・公認講師。著書に「入門書絵手紙の小道」など。

(他の紹介)内容紹介 150テーマ、650語句、絵手紙525。
(他の紹介)目次 野菜(アスパラガス
エダマメ ほか)
果物(アケビ
イチゴ ほか)
魚(アサリ
アジ ほか)
その他の食品(飴
いくら漬 ほか)
(他の紹介)著者紹介 大森 節子
 1942年1月岡山市生まれ。1991年10月日本絵手紙協会会長小池邦夫先生に師事。1998年9月東京・大崎ウエストギャラリーにて個展「絵手紙自分さがしの旅」を開く。以後、個展や著作多数。現在、日本絵手紙協会評議員・公認講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浅沼 明次
 1936年東京都八丈町(八丈島)に生まれる。1954年東京都文京区京北高校普通科卒業。上場企業営業職を勤める。1975年国内最大級のレコード販売店石丸電気に入社。地域の青少年健全育成に努める。1996年定年退職。その後、仏寺・並びに戒名の研究に励む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。