蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
アンティーク・カップ&ソウサー
|
著者名 |
和田 泰志/[編]著
|
著者名ヨミ |
ワダ ヤスシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 751// | 0117104943 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810569212 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
和田 泰志/[編]著
|
著者名ヨミ |
ワダ ヤスシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-06-213072-6 |
分類記号(9版) |
751.3 |
分類記号(10版) |
751.3 |
資料名 |
アンティーク・カップ&ソウサー |
資料名ヨミ |
アンティーク カップ アンド ソウサー |
副書名 |
色彩と形が織りなす世界 |
副書名ヨミ |
シキサイ ト カタチ ガ オリナス セカイ |
内容紹介 |
アンティークの世界をのぞいてみませんか。磁器製カップ&ソウサーの歴史・絵柄・形状・文様・メーカーの特徴・装飾技法等について解説。ヨーロッパ300年の磁器文化史に残る名品を、美しい写真と逸話を交えて紹介。 |
著者紹介 |
美術工芸史家。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 「心のバリアフリー」をめざして 1 はじめの一歩 2 ボランティア体験を語る 3 パラリンピックを知る 4 パラリンピックをつくる 5 支援を通して見方が変わる 6 パラスポーツ・ボランティアを実践する おわりに 共生社会の扉を開く |
(他の紹介)著者紹介 |
松尾 哲矢 立教大学コミュニティ福祉学部教授。東京都スポーツ振興審議会会長。(公財)日本スポーツ協会指導者育成専門委員会委員/同国際専門委員会委員。(公財)日本レクリエーション協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 平田 竹男 早稲田大学スポーツ科学学術院教授。内閣官房東京オリンピック・パラリンピック推進本部事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ