蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
なぜ?どうして?身近なぎもん 6年生(よみとく10分)
|
著者名 |
三田 大樹/総合監修
|
著者名ヨミ |
ミタ ヒロキ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 049// | 0320559347 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 049// | 0420449928 |
○ |
3 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 049// | 0820344653 |
○ |
4 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 049// | 1022382251 |
○ |
5 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 049// | 1320192675 |
○ |
6 |
宮城 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 049// | 1620151447 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916816335 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三田 大樹/総合監修
|
著者名ヨミ |
ミタ ヒロキ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-05-205004-6 |
分類記号(9版) |
049 |
分類記号(10版) |
049 |
資料名 |
なぜ?どうして?身近なぎもん 6年生(よみとく10分) |
資料名ヨミ |
ナゼ ドウシテ ミジカ ナ ギモン |
叢書名 |
よみとく10分 |
巻号 |
6年生 |
内容紹介 |
どうして、星占いはできたの? 「裁判員制度」って、何? 駅伝はいつから始まったの? 生活、からだ、国・社会、スポーツ、生き物・自然に関する疑問に答えます。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ドイツって、たくましい。敗戦をどう乗り越えてきたのか?教科書よりもわかりやすいGermanyの不屈の歴史。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに ドイツって何だ ドイツの4つのひみつ プロローグ ゲルマン人は森の人 1 始まりはフランク王国 2 オーストリアとプロイセン 3 動乱のドイツ連邦 4 近代ドイツ帝国 5 ワイマール共和国からナチスドイツへ 6 連邦共和国と民主共和国 |
(他の紹介)著者紹介 |
関 眞興 1944年、三重県生まれ。東京大学文学部卒業後、駿台予備学校世界史科講師を経て著述家。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ