蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 0118941244 |
× |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 0310789417 |
× |
3 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 0410675664 |
× |
4 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 0510492374 |
× |
5 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 0610627762 |
× |
6 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 0710717778 |
× |
7 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 0810511576 |
× |
8 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 0910562206 |
× |
9 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 1012494967 |
× |
10 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 1110349634 |
× |
11 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 1210308894 |
× |
12 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 1310340946 |
× |
13 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 1610238287 |
× |
14 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 1710287382 |
× |
15 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 1810242758 |
× |
16 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 1910337979 |
× |
17 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヒ/ | 2010195630 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917199031 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
東野 圭吾/著
|
著者名ヨミ |
ヒガシノ ケイゴ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
312p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-408-53856-3 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
クスノキの女神 |
資料名ヨミ |
クスノキ ノ メガミ |
内容紹介 |
神社に詩集を置かせてくれと頼んできた女子高生の佑紀奈には、玲斗だけが知る秘密があった…。不思議な力を持つクスノキと、その番人の元を訪れる人々の物語。シリーズ第2弾。『THE FORWARD』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
大阪府生まれ。大阪府立大学工学部卒業。「放課後」で江戸川乱歩賞、「秘密」で日本推理作家協会賞、「容疑者Xの献身」で直木賞、本格ミステリ大賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
東京の風景を撮った写真に江戸の人びとのイラストを重ね歴史の古層を透かし視る―新趣向の街歩きガイド。 |
(他の紹介)目次 |
勢揃い坂―進撃を開始した封建制 高輪原―家康以前の江戸の古戦場 茶屋坂―目黒のサンマ 本郷・駒込―八百屋お七ゆかりの三つの火事 本所松坂町―吉良邸からの凱旋 吉原/遊郭街を“冷やかす” 小塚原―刑場での腑分け 赤坂―三つの旧勝海舟邸 千駄ヶ谷池尻橋―沖田総司の最期 上野―徳川幕府の終焉 紀尾井坂付近―大久保利通の暗殺 浅草―凌雲閣の幻影を仰ぐ |
目次
内容細目
前のページへ