検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

着物花柄図鑑 

著者名 永田 欄子/著
著者名ヨミ ナガタ ランコ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可753//0118441476
2 図書一般分館開架在庫 帯出可753//1910224540

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
753 753
水墨画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916459694
書誌種別 図書
著者名 永田 欄子/著
著者名ヨミ ナガタ ランコ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2016.4
ページ数 255p
大きさ 23cm
ISBN 4-416-51602-7
分類記号(9版) 753
分類記号(10版) 753
資料名 着物花柄図鑑 
資料名ヨミ キモノ ハナガラ ズカン
副書名 明治大正昭和に咲いた
副書名ヨミ メイジ タイショウ ショウワ ニ サイタ
内容紹介 ピュア、コケティッシュ、エレガンス、ミステリアス、ユーモラス、ノスタルジー…。15のテーマに合わせた、明治から昭和中期に作られた花柄の着物、帯、布を収載。花柄から引ける索引付き。
著者紹介 「布と玩具 LUNCO」のオーナー。著書に「Luncoのオモシロ着物柄」がある。

(他の紹介)内容紹介 日本の伝統文化に根付き、その独自な表現が大きな魅力である水墨画。本書は、実力派三画家の共著により、伝統を踏まえつつ現代に生きる水墨画の新しい動きも盛り込んだ総合的な水墨画指導書です。基本的な調墨と運筆から、さまざまな技法、作品づくりのコツまで、豊富な作例と描き方のプロセス、基礎知識の解説を交えて丁寧に説明しています。水墨画初心者はもちろん中・上級者の方も、基本テキストとして、また再確認のための参考書として、ぜひお役立て下さい。
(他の紹介)目次 1章 水墨画の基本(水墨画の画材
墨の準備
運筆の基本
点・線・面で描く
四君子に学ぶ)
2章 さまざまな技法(墨・水・紙の性質を生かす
いろいろな画材と技法)
3章 水墨画の作品づくり(作品づくりの実際
構図について考える)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。