検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

モノのなまえ事典 

著者名 杉村 喜光/文
著者名ヨミ スギムラ ヨシミツ
出版者 ポプラ社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可031//0420449241
2 清里図書児童分館開架貸出中 帯出可031//0620441105 ×
3 南橘図書児童分館開架在庫 帯出可031//0720442011
4 城南図書児童分館開架在庫 帯出可031//0820344240
5 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可031//1022381642
6 大胡図書児童分館開架在庫 帯出可031//1120176753
7 粕川図書児童分館開架在庫 帯出可031//1220271447
8 こども図書児童こども開架在庫 帯出可031//1420885962
9 宮城図書児童分館開架在庫 帯出可031//1620154573
10 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可031//1720216108
11 総社図書児童分館開架貸出中 帯出可031//1820141008 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
031 031

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916810649
書誌種別 図書
著者名 杉村 喜光/文
著者名ヨミ スギムラ ヨシミツ
大崎 メグミ/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2019.11
ページ数 158p
大きさ 19cm
ISBN 4-591-16421-1
分類記号(9版) 031
分類記号(10版) 031
資料名 モノのなまえ事典 
資料名ヨミ モノ ノ ナマエ ジテン
副書名 アレにもコレにも!
副書名ヨミ アレ ニモ コレ ニモ
内容紹介 硬貨のフチのギザギザしたアレ、お会計で使われる四角いアレ、お刺身の下のアレ、リコーダーの穴のなまえ…。ふだん見ている「アレ」や、使っている「コレ」のなまえをクイズ形式で紹介する。
著者紹介 静岡県生まれ。雑学ライターとして活動。静岡のラジオで10年雑学を語る。著書に「異名・ニックネーム辞典」など。

(他の紹介)内容紹介 ふだん見ている「アレ」、使っている「コレ」のなまえがクイズでわかる!!
(他の紹介)目次 1章 食べものにまつわるアレのなまえ(中華まんなどの下にしかれているアレ
ミカンをむくとある白いすじみたいなアレ ほか)
2章 学校でよく見かけるアレのなまえ(体育館にあるはしごみたいなアレ
ホッピング、アレは正しくはなんという? ほか)
3章 家の中にあるアレのなまえ(病気のイヌやネコがつけてるメガフォンみたいなアレ
野球帽のてっぺんにあるアレ ほか)
4章 街で見るアレやコレのなまえ(工事現場にある三角のアレ
排水溝の上にかぶせてあるアレ ほか)
(他の紹介)著者紹介 杉村 喜光
 静岡県生まれ。雑学ライターとして活動し、三省堂『異名・ニックネーム辞典』など著書多数。静岡のラジオで10年雑学を語り、ドラマ『ショムニ』主題歌作詞や漫画も書いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。