検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ブームはどう始まりどう終わるのか (岩波アクティブ新書)

著者名 中川 右介/著
著者名ヨミ ナカガワ ユウスケ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可361.5/31/0116810391

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
821.2 821.2
英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810402520
書誌種別 図書
著者名 中川 右介/著
著者名ヨミ ナカガワ ユウスケ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.1
ページ数 177p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-700096-4
分類記号(9版) 361.5
分類記号(10版) 361.5
資料名 ブームはどう始まりどう終わるのか (岩波アクティブ新書)
資料名ヨミ ブーム ワ ドウ ハジマリ ドウ オワル ノカ
叢書名 岩波アクティブ新書
叢書名巻次 96

(他の紹介)内容紹介 文法、会話、単語、音読、シャドウイング、多読、精聴…日本語と全然違う英語を勉強するのに、日本人はどう学習したらよいのか?そもそも、どうして英語の力が伸びないのか?上達しない人の学習法には、いったい何が足りないのか?三〇年以上にわたって英語を教えてきた人気講師が、その経験から、着実に上達する方法や、つまずきやすいポイントを解説する。やみくもに学ぶのはもう終わり。この本で最適な方法を見つけ、自分ならではの英語を手に入れよう。
(他の紹介)目次 第1章 「自前の英語」を身につけよう―英語に対する「心がまえ」
第2章 できる人がやっていること―「音読」と「読み書き」
第3章 コミュニケーション英語のために―「話す」と「聞く」のトレーニング
第4章 話すために必要なこと―「語彙」と「文法」を身につけよう
第5章 文法の極意―「勘どころ」へのアプローチ
第6章 社交する英語―「英語のマナー」と「日本文化」
(他の紹介)著者紹介 里中 哲彦
 河合塾講師、河合文化教育研究所研究員(「現代史研究会」主宰)、早稲田大学政治経済学部中退。著書・訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。