検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

徳島県の歴史 (県史)

著者名 石躍 胤央/著
著者名ヨミ イシオドリ タネヒロ
出版者 山川出版社
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可218//0118314566

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

相野谷 由起
2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916334114
書誌種別 図書
著者名 石躍 胤央/著
著者名ヨミ イシオドリ タネヒロ
北條 芳隆/著
大石 雅章/著
出版者 山川出版社
出版年月 2015.1
ページ数 286,44p 図版5枚
大きさ 20cm
ISBN 4-634-32361-2
分類記号(9版) 218.1
分類記号(10版) 218.1
資料名 徳島県の歴史 (県史)
資料名ヨミ トクシマケン ノ レキシ
叢書名 県史
叢書名巻次 36
内容紹介 徳島の黎明、近世阿波の成立…。古代から現代まで、地域で活躍した人物や歴史上の重要事件を県民の視点で平易に叙述する。徳島県の歴史を凝縮した通史。市町村合併に対応した第2版。見返しに徳島県全図あり。
著者紹介 1932年京都府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。元徳島大学教授。

(他の紹介)内容紹介 雑誌『トランジスタ技術』を「圧縮」する謎競技をめぐる「トランジスタ技術の圧縮」、ヴァン・ダインの二十則が支配する世界で殺人を企てる男の話「法則」など全16編。日本SF大賞、吉川英治文学新人賞、三島由紀夫賞受賞、直木・芥川両賞の候補になるなど活躍めざましい著者による初の自選短編集。
(他の紹介)著者紹介 宮内 悠介
 1979年東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒。第1回創元SF短編賞に投じた「盤上の夜」で山田正紀賞(選考委員特別賞)を受賞しデビュー。同作を表題作とした作品集は第147回直木賞の候補となり、第33回日本SF大賞を受賞。『ヨハネスブルグの天使たち』が第34回日本SF大賞特別賞を受賞。『彼女がエスパーだったころ』で第38回吉川英治文学新人賞、『カブールの園』で第30回三島由紀夫賞を受賞。また、『ヨハネスブルグの天使たち』『あとは野となれ大和撫子』も直木賞の候補に、「カブールの園」「ディレイ・エフェクト」は芥川賞の候補に選出されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。