蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
時をこえる七色の玉 (チャーリー・ボーンの冒険)
|
著者名 |
ジェニー・ニモ/作
|
著者名ヨミ |
ニモ ジェニー |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2006.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ト/ | 0520264193 |
○ |
2 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ト/ | 0820240778 |
○ |
3 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ト/ | 1022246761 |
○ |
4 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/チ/ | 0120809140 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
感じる万葉集 : 雨はシクシクと降…
上野 誠/著
吉本隆明詩集
吉本 隆明/[著…
カツオの古代学 : 和食文化の源流…
三舟 隆之/編,…
短歌を楽しむ基礎知識
上野 誠/編
万葉考古学
上野 誠/編
折口信夫「まれびと」の発見 : お…
上野 誠/著
みつばちさんのティールーム
ヘイリー・バレッ…
神話の源流をたどる : 記紀神話と…
上野 誠/編,大…
万葉集の基礎知識
上野 誠/編,鉄…
教会と千歳飴 : 日本文化、知恵の…
上野 誠/著
万葉の恋うた : 万葉集から学ぼう…
上野 誠/監修,…
万葉集講義 : 最古の歌集の素顔
上野 誠/著
奈良の都 : 万葉集から学ぼう日本…
上野 誠/監修,…
大岡信『折々のうた』選詩と歌謡
大岡 信/[著]…
万葉学者、墓をしまい母を送る
上野 誠/著
令和のこころ : 万葉の世界と梅花…
上野 誠/著,花…
マンガでわかる万葉集
上野 誠/監修,…
入門万葉集
上野 誠/著
体感訳万葉集 : 令和に読みたい名…
上野 誠/著
マザーグースのうた
蜂飼 耳/文,高…
朝毎読 : 蜂飼耳書評集
蜂飼 耳/著
方丈記
鴨 長明/著,蜂…
ふくろうのオカリナ
蜂飼 耳/文,竹…
きのうをみつけたい!
アリソン・ジェイ…
美しい日本語が話せる書ける万葉こと…
上野 誠/著
古事記 : 日本の原風景を求めて
梅原 猛/著,上…
ちょっぴりおかしなどうぶつえん
アリソン・ジェイ…
みつばちさんと花のたね
アリソン・ジェイ…
万葉集から古代を読みとく
上野 誠/著
キツネとぶどう
[イソップ/原作…
アリとキリギリス
[イソップ/原作…
きんのおの
[イソップ/原作…
ずるいコウモリ
[イソップ/原作…
アリとハト
[イソップ/原作…
虫めづる姫君 : 堤中納言物語
蜂飼 耳/訳
さりげなく思いやりが伝わる大和言葉…
上野 誠/著
日本人にとって聖なるものとは何か …
上野 誠/著
和歌のルール
渡部 泰明/編,…
はじまりのはな
マイケル・J.ロ…
おいしそうな草
蜂飼 耳/著
ゆきがふる
蜂飼 耳/ぶん,…
遣唐使阿倍仲麻呂の夢
上野 誠/著
お月見テンテン : 9月のおはなし
蜂飼 耳/作,お…
地図とデータでよくわかる日本史 :…
木村 直樹/監修…
空席日誌
蜂飼 耳/著
くらやみこわいよ
レモニー・スニケ…
天平グレート・ジャーニー : 遣唐…
上野 誠/著
くるみわりにんぎょう
E.T.A.ホフ…
心ときめく万葉の恋歌
上野 誠/文,中…
クリーニングのももやまです
蜂飼 耳/作,菊…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810543808 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジェニー・ニモ/作
|
著者名ヨミ |
ニモ ジェニー |
|
田中 薫子/訳 |
|
ジョン・シェリー/絵 |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
349p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-19-862137-3 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
時をこえる七色の玉 (チャーリー・ボーンの冒険) |
資料名ヨミ |
トキ オ コエル ナナイロ ノ タマ |
叢書名 |
チャーリー・ボーンの冒険 |
叢書名巻次 |
2 |
内容紹介 |
チャーリー・ボーンは、写真から声や音が聞こえるというふしぎな力を持つ10歳の男の子。特別な力を持った「めぐまれし者」、チャーリーと仲間たちが、過去から来た少年を助けるために大活躍するシリーズ第2弾。 |
著者紹介 |
1944年生まれ。舞台女優、BBCの子ども番組の制作などを経て、物語の執筆をはじめる。スマーティー賞受賞。著書に「魔女からの贈り物」「オオカミウルフは名コック」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
一生に一度は行きたい!飛鳥・藤原・平城京―うるわしき古代を体感する旅へ。三つの都を軸に、日本の歌のふるさとをガイドする。 |
(他の紹介)目次 |
遷都が語る万葉ごころ(万葉びとのふるさと、飛鳥京 はじめての巨大都市、藤原京 花ひらく万葉文化、平城京 時代を彩った万葉歌人) 大和三山、てくてく巡り 万葉びとという生き方(歌と酒と陰謀と 大喜利はつづくよ 男も女も人生いろいろ 宮仕えも大変です 最先端の人工都市) 奈良は遠きにありて思うもの 大宰府万葉のこころ |
目次
内容細目
前のページへ