検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

三好和義富士山極上の撮影術 

著者名 三好 和義/著
著者名ヨミ ミヨシ カズヨシ
出版者 小学館
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可山と自転車743//0118170380
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可743//0310572557
3 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可743//1710369297

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
778.235 778.235
Godard Jean‐Luc Manet Edouard Foucault Michel

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916186877
書誌種別 図書
著者名 三好 和義/著
著者名ヨミ ミヨシ カズヨシ
出版者 小学館
出版年月 2013.9
ページ数 135p
大きさ 19×19cm
ISBN 4-09-388328-3
分類記号(9版) 743.5
分類記号(10版) 743.5
資料名 三好和義富士山極上の撮影術 
資料名ヨミ ミヨシ カズヨシ フジサン ゴクジョウ ノ サツエイジュツ
内容紹介 車を降りて徒歩10分以内の絶景ポイントから、誰でも最高の富士山が撮れる! 楽園写真家がデジタルカメラの撮影術と、撮影データを大公開。撮影地詳細地図つき。
著者紹介 1958年徳島県生まれ。楽園をテーマにハワイ、沖縄など世界の海辺やリゾートを巡り、写真集を数多く出版。二科展入選、木村伊兵衛写真賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 映画史、絵画史、思想史を横断する。20世紀の「あらゆる映画はサイレント映画の一形式でしかない」と論じ、21世紀の「ポスト・トゥルース」と呼ばれる時代の「ポスト」について分析する2本のテクストを増補。
(他の紹介)目次 第1部(絶対の貨幣
『(複数の)映画史』におけるエドワール・マネの位置
マネからアウシュヴィッツまで
鏡とキャメラ
フィルムと書物
マネとベラスケスまたは「画家とモデル」
「肖像画」の前で
声と文字
偶然の廃棄
複製の、複製による、複製性の擁護
理不尽な楽天性と孤独
旅人の思索)
第2部(フィクションと「表象不可能なもの」 あらゆる映画は、無声映画の一形態でしかない
「ポスト」をめぐって 「後期印象派」から「ポスト・トゥルース」まで)
(他の紹介)著者紹介 蓮實 重彦
 映画評論家、フランス文学者。1936年東京生まれ。1960年東京大学仏文学科卒業。1965年パリ大学大学院より博士号取得。1988年より東京大学教養学部教授。1997年より2001年まで東京大学総長。1999年フランス政府「芸術文化勲章」を受章。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。