検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

宗教と暴力 (激動する世界と宗教)

著者名 池上 彰/著
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可160//0910527399

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
291.3 291.3
東京都-紀行・案内記 埼玉県-紀行・案内記 山梨県-紀行・案内記 登山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916667623
書誌種別 図書
著者名 池上 彰/著
著者名ヨミ イケガミ アキラ
佐藤 優/著
松岡 正剛/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.4
ページ数 196p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-400363-0
分類記号(9版) 160.4
分類記号(10版) 160.4
資料名 宗教と暴力 (激動する世界と宗教)
資料名ヨミ シュウキョウ ト ボウリョク
叢書名 激動する世界と宗教
内容紹介 宗教と暴力をめぐる問題は、社会と人間の本質を衝く-。池上彰、佐藤優ら第一線の研究者・識者が、大胆な発想により宗教が抱え込む暴力の実相を語る。2017年9月に行われた人気シンポジウムを、大幅加筆で書籍化第2弾。
著者紹介 1950年長野県生まれ。ジャーナリスト。東京工業大学特命教授ほか。

(他の紹介)目次 奥多摩(雲取山―七ツ石山・三条の湯
雲取山―三峯神社・霧藻ヶ峰・白岩山
酉谷山―ヨコスズ尾根・天祖山
鷹ノ巣山―稲村岩尾根・石尾根
三頭山―都民の森周回 ほか)
奥秩父(雲取山・飛龍山
飛龍山―ミサカ尾根
唐松尾山・笠取山
甲武信ヶ岳―十文字峠・千曲川源流
雁坂峠・甲武信ヶ岳 ほか)
インフォメーション
(他の紹介)著者紹介 長沢 洋
 1958年大阪市生まれ。名古屋での高校時代にひとりで近所の山に登りはじめる。山梨県の都留文科大学卒業後は富士五湖地方に20年近く住む。そのあいだに山梨県内の山に通う。2000年から八ヶ岳南麓の北杜市大泉町で、登山者向けの宿「ロッジ山旅」を経営。日本山岳会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 宗教の正体に迫りたい   9-11
松岡 正剛/著
2 いま宗教とは   12-14
池上 彰/著
3 人間の思考と魂の根底に迫る   15-17
佐藤 優/著
4 中東の紛争:イスラーム過激派とテロリズムの論点整理   18-20
高岡 豊/著
5 宗教的な暴力は異常なのか?   21-23
石川 明人/著
6 宗教は人を殺す思想とどう対峙するか   27-92
池上 彰/述 佐藤 優/述
7 中東の紛争:イスラーム過激派とテロリズムの論点整理   95-113
高岡 豊/述
8 信仰があってもなくても、人は人を愛し、人は人を殺す   115-133
石川 明人/述
9 「宗教と暴力」にどのようにアプローチするか   137-145
松岡 正剛/述
10 パネルディスカッション   147-192
松岡 正剛/ほか述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。