検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本の色と街並 

著者名 ディックカラー&デザイン株式会社/企画・監修・編
著者名ヨミ ディック カラー アンド デザイン カブシキ ガイシャ
出版者 クレオ
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可757//0117080911

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

廣嶋 玲子 おとない ちあき
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810552009
書誌種別 図書
著者名 ディックカラー&デザイン株式会社/企画・監修・編
著者名ヨミ ディック カラー アンド デザイン カブシキ ガイシャ
大前 絵里/執筆
出版者 クレオ
出版年月 2006.3
ページ数 109p
大きさ 30cm
ISBN 4-87736-107-3
分類記号(9版) 757.3
分類記号(10版) 757.3
資料名 日本の色と街並 
資料名ヨミ ニホン ノ イロ ト マチナミ
内容紹介 「時代にみる日本人の色彩感覚」「日本の風土色と伝統色」「日本の建材・インテリアの色彩」「日本と世界の街並と色彩」の4つの項目に分け、建築学とも都市計画学とも違った、色彩という感性の視点で構成した本。

(他の紹介)内容紹介 秋は紅色、黄金色、山にも里にも、鬼がいる。お手玉、虫とり、かくれんぼ…はじまりはじまり鬼遊び!廣嶋玲子本格怪談シリーズ「鬼遊び」第3巻!
(他の紹介)著者紹介 廣嶋 玲子
 横浜生まれ。第四回ジュニア冒険小説大賞の『水妖の森』(岩崎書店)でデビュー。『狐霊の檻』(小峰書店)で「第34回うつのみやこども賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
おとない ちあき
 1988年生まれ。イラストレーター。書籍装画を中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 始まりの歌   2-3
2 お月見   7-30
3 かくれんぼ   33-55
4 指切りげんまん   57-80
5 虫聞き   81-101
6 通りゃんせ   103-125
7 お手玉   127-149
8 終わりの歌
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。