蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ソクラテスわらう (おはなしの部屋)
|
著者名 |
山口 タオ/作
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ タオ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1998.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ソ/ | 1022142879 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 913/ソ/CS | 0120441373 |
○ |
3 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ソ/CS | 1420313700 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810059435 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山口 タオ/作
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ タオ |
|
田丸 芳枝/絵 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1998.12 |
ページ数 |
67p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-265-02357-6 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
ソクラテスわらう (おはなしの部屋) |
資料名ヨミ |
ソクラテス ワラウ |
叢書名 |
おはなしの部屋 |
叢書名巻次 |
7 |
内容紹介 |
あしたはたのしい遠足だ。でも、のらねこのソクラテスには、ないしょなんだ。いったら絶対ついてくるからなあ。ごめんな、ソクラテス…。しかし、遠足にいった先で、カズヒコたちは道に迷ってしまい…。 |
著者紹介 |
兵庫県生まれ。星新一ショートショートコンテスト最優秀賞受賞。作品に「もっと人類を愛そう」「のらねこソクラテス」「さようならニッポン」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「水たまりをのぞいたら、そこに映っていたのは青い空だった―」未来なんて誰にもわからないのだ。万城目ワールド誕生前夜を描く極上の青春記であり、深く静かに届けたい人生論ノート。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 べらぼうくん、浪人する(名物講師、反面講師 グッバイ、ローニン) 第2章 べらぼうくん、京大生になる(都のかほり 世界を見るのよ LOOK WORLD ほか) 第3章 べらぼうくん、就職する(工場ぐらし 前職は経理マン ほか) 第4章 べらぼうくん、無職になる(東京 私の才能 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
万城目 学 1976年、大阪府生まれ。京都大学法学部卒業。化学繊維会社勤務を経て、2006年に第四回ボイルドエッグズ新人賞を受賞した『鴨川ホルモー』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ