検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

Q&Aでわかる子どものネット依存とゲーム障害 

著者名 樋口 進/著
著者名ヨミ ヒグチ ススム
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可374//0118672559
2 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可374//0910540806
3 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可374//1210261317
4 こども図書一般こども開架在庫 帯出可374//1410305815

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
学校保健 スクールカウンセリング インターネット依存症 ゲームソフト

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916801808
書誌種別 図書
著者名 樋口 進/著
著者名ヨミ ヒグチ ススム
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2019.10
ページ数 152p
大きさ 21cm
ISBN 4-87981-644-3
分類記号(9版) 374.93
分類記号(10版) 374.93
資料名 Q&Aでわかる子どものネット依存とゲーム障害 
資料名ヨミ キュー アンド エー デ ワカル コドモ ノ ネット イゾン ト ゲーム ショウガイ
内容紹介 子どもたちのネット依存が急激に増えている。オンラインゲームやSNSに夢中になる子どもへの接し方、保護者と学校の連携、重症の子どもの様子と受診させる方法、そして病院での治療などをQ&A形式で紹介する。
著者紹介 東北大学医学部卒業。精神科医。独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター院長。ゲーム障害、ギャンブル障害、アルコール関連問題などが専門。国内初のネット依存治療専門外来を設立。

(他の紹介)目次 第1章 スマホなどによるネット依存の基礎知識(どうして子どものネット依存やゲーム障害が増えているの?
ネット依存・ゲーム障害を知っていますか? ほか)
第2章 保護者支援とその対応(保護者からの相談1「長時間使用」 長時間スマホの操作をして困っています
保護者からの相談2「いじめ」 スマホに夢中だった娘が、最近スマホを見るたびに様子がおかしく、気になっています ほか)
第3章 ネット依存から脱出するために(本人にオンラインゲーム依存の自覚がないときはどうする?
使用時間を減らすルールを決めたのに守れません ほか)
第4章 受診から治療まで(ネット依存・ゲーム障害で受診すると久里浜医療センターではどのようなことをするのですか?
ネット依存・ゲーム障害の治療はどのようなことをするのですか? ほか)
第5章 ネット依存の予防はスマホ対策から始めよう(スマホは、いつから持たせてよいのでしょうか?
学校で行うスマホ問題の指導のポイントはありますか? ほか)
(他の紹介)著者紹介 樋口 進
 精神科医。独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター院長。ゲーム障害、ギャンブル障害などの行動嗜癖、アルコール関連問題の予防・治療・研究などを専門とする。昭和54年東北大学医学部卒業。米国立保健研究所(NIH)留学、国立久里浜病院臨床研究部長、同病院副院長などを経て現職。2011年に国内初のネット依存治療専門外来を設立。WHO専門家諮問委員、行動嗜癖に関するWHO会議およびフォーラム座長、厚生労働省アルコール健康障害対策関係者会議会長、同省依存検討会座長(2013年)、内閣官房ギャンブル等依存症対策推進関係者会議会長、国際アルコール医学生物学会(ISBRA)理事長などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。