検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

春のめざめ 

著者名 フランク・ヴェデキント/著
著者名ヨミ ヴェデキント フランク
出版者 長崎出版
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可942//1410069890

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1926
吉川英治文庫賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910210670
書誌種別 図書
著者名 フランク・ヴェデキント/著
著者名ヨミ ヴェデキント フランク
酒寄 進一/訳
出版者 長崎出版
出版年月 2009.1
ページ数 173p
大きさ 20cm
ISBN 4-86095-312-6
分類記号(9版) 942.6
分類記号(10版) 942.6
資料名 春のめざめ 
資料名ヨミ ハル ノ メザメ
副書名 子どもたちの悲劇
副書名ヨミ コドモタチ ノ ヒゲキ
内容紹介 綺麗な女の子を見ると、みんな首がないように思える。そして突然、ぼくの方が首のない女王さまのような気がしてくるんだ…。ドイツ帝国時代、社会の末端に位置する子どもたちの悲劇を描いた戯曲。
著者紹介 1864〜1918年。ドイツ表現主義の先駆者とも評される劇作家。作品に「地霊」「パンドラの箱」など。

(他の紹介)内容紹介 戴国に麒麟が還る。王は何処へ―乍驍宗が登極から半年で消息を絶ち、泰麒も姿を消した。王不在から六年の歳月、人々は極寒と貧しさを凌ぎ生きた。案じる将軍李斎は慶国景王、雁国延王の助力を得て、泰麒を連れ戻すことが叶う。今、故国に戻った麒麟は無垢に願う、「王は、御無事」と。―白雉は落ちていない。一縷の望みを携え、無窮の旅が始まる!


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。