検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

句と絵で綴る余白の時間(とき) 

著者名 松本 白鸚/著
著者名ヨミ マツモト ハクオウ
出版者 春陽堂書店
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可774//0118675941

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
774.28 774.28

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916801473
書誌種別 図書
著者名 松本 白鸚/著
著者名ヨミ マツモト ハクオウ
出版者 春陽堂書店
出版年月 2019.10
ページ数 166p
大きさ 20cm
ISBN 4-394-90360-4
分類記号(9版) 774.28
分類記号(10版) 774.28
資料名 句と絵で綴る余白の時間(とき) 
資料名ヨミ ク ト エ デ ツズル ヨハク ノ トキ
内容紹介 「いまこの瞬間」を感じることが何よりも好きです-。喜寿を迎えた二代目松本白鸚がこれまでに詠んだ句、綴ったエッセイ、直筆の書画をまとめる。金子兜太、千住博との対談も収録。
著者紹介 1942年東京生まれ。歌舞伎俳優。81年九代目松本幸四郎、2018年二代目松本白鸚を襲名。シェイクスピア四大悲劇を完結上演。日本藝術院会員、12年文化功労者。

(他の紹介)目次 折々の句と絵(舞台

四季
偲 ほか)
エッセイ(帰りの切符
今年こその『第九』
「ホテル西洋」の思い出
歌舞伎の紙 ほか)
九代幸四郎対談(俳句と歌舞伎―金子兜太×九代幸四郎
美と悪の華―千住博×九代幸四郎)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。