蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 383// | 1710339126 |
○ |
2 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 383// | 1810150589 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915554456 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岸 朝子/監修
|
著者名ヨミ |
キシ アサコ |
|
帝国書院編集部/著 |
出版者 |
帝国書院
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
208p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-8071-5964-2 |
分類記号(9版) |
383.81 |
分類記号(10版) |
383.81 |
資料名 |
食の地図 |
資料名ヨミ |
ショク ノ チズ |
副書名 |
日本各地の味を楽しむ |
副書名ヨミ |
ニホン カクチ ノ アジ オ タノシム |
内容紹介 |
日本各地の風土が生んだふるさとの味を写真とともにいきいきと紹介。各県ごとに「岸朝子のおすすめ」や、都道府県民が選ぶ郷土料理、ご当地人気料理、郷土の食材などを掲載した地図帳。 |
(他の紹介)内容紹介 |
まとわせ、染み込ませ、溶かし、焦がす。バターは不思議な調味料。10g使うだけなのに料理を優しくときに力強くし、深みとコクを増す。 |
(他の紹介)目次 |
肉とバター 魚介とバター 野菜とバター 卵とバター 牛乳、粉とバター スイーツとバター |
(他の紹介)著者紹介 |
上田 淳子 料理研究家。日本ソムリエ協会公認ワインアドバイザー。短期大学卒業後、辻学園調理技術専門学校で西洋料理・製菓・製パン技術を学ぶ。卒業後、同校の西洋料理研究職員を経て、渡欧。スイスのホテルのレストラン、ベッカライ(ベーカリー)、フランスのミシュランの星つきレストラン、シャルキュトリー(ハム・ソーセージ専門店)などで3年間ほど料理の修業に励む。帰国後、シェフパティシエを経て、料理研究家として独立。自宅で料理教室を主宰するほか、雑誌やテレビ、広告などでも活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ