検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

朝鮮史講座 4 

著者名 李 能和/ほか著
著者名ヨミ リ ノウワ


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 禁帯出221/2/40111997581 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
913.6 913.6
学生運動 東京大学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010008590
書誌種別 図書
著者名 李 能和/ほか著
著者名ヨミ リ ノウワ
ページ数 1サツ
大きさ 22
分類記号(9版) 221
分類記号(10版) 221
資料名 朝鮮史講座 4 
資料名ヨミ チヨウセンシ コウザ

(他の紹介)内容紹介 東大の全学部で無期限ストライキ…東大闘争とは何だったのか?それぞれの人生に計り知れない影響を与えた1968年の学生運動。半世紀をへて、いま明かされる証言の数々。学生たちはその後をどう生きたか。
(他の紹介)目次 第1部 一・一〇討論集会報告(開会の挨拶に代えて
世界の一九六八年と東大闘争、そして現代
東大闘争の真実―闘う民主主義者たちの統一戦線の形成と東大確認書の獲得
一社会科教師として東大闘争の宿題を若い世代と一緒に解いた四〇年)
第2部 寄稿篇 東大闘争五〇年に寄せて(東大闘争という経験と人生
確認書と大学・社会
東大闘争の再検証
現代史の中の一九六八年)
付録 一・一〇討論集会の記録


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。