蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
林静一コレクション (ちくま文庫)
|
著者名 |
林 静一/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ セイイチ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | B726// | 1210277842 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916992134 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
林 静一/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ セイイチ |
|
又吉 直樹/編 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
350p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-43786-0 |
分類記号(9版) |
726.1 |
分類記号(10版) |
726.1 |
資料名 |
林静一コレクション (ちくま文庫) |
資料名ヨミ |
ハヤシ セイイチ コレクション |
叢書名 |
ちくま文庫 |
叢書名巻次 |
は53-1 |
副書名 |
又吉直樹と読む |
副書名ヨミ |
マタヨシ ナオキ ト ヨム |
内容紹介 |
1960年代後半、「ガロ」を象徴するマンガ家として時代の寵児となった林静一のアンソロジー。初収録「赤いエナメル靴」など、作家・又吉直樹が精選した全10編を収録する。林静一と又吉直樹の対談も掲載。 |
(他の紹介)内容紹介 |
圧倒的な識別能力をもつDNA鑑定に魅せられて、戦没者の遺骨から自身の排泄物まで、あらゆるものを鑑定してきた著者がやさしく解き明かす、現代人が知っておくべき「教養」としてのDNA鑑定。それは時空を超えて生命の神秘を知る「扉」でもある。難事件・珍事件の解決録、縄文人誕生をめぐる「新説」、新種発見物語、ドラマではわからない科捜研の実情などを読むうちに、DNA鑑定の「通」になれる本。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 DNA鑑定「前夜」 第2章 なさねばならぬDNA鑑定 第3章 少しだけ学ぶDNA鑑定の原理 第4章 世にDNA鑑定の種は尽くまじ 第5章 DNA鑑定が明かす日本人の起源 第6章 DNA鑑定で迫る生物の謎 第7章 犯罪捜査とDNA鑑定 |
(他の紹介)著者紹介 |
梅津 和夫 1949年、山形県生まれ。山形大学農学部卒業。同大学大学院農学研究科修士課程修了。山形大学医学部法医学講座助手、同学部助教授などを経て、山形大学医学部法医学教室客員准教授。医学博士。日本DNA多型学会、日本法医学会、日本人類学会などの会員。2004年度より、厚生労働省が進める戦没者遺骨収集事業に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ