蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 673// | 0710696741 |
○ |
2 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 673// | 0810492694 |
○ |
3 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 673// | 2010023717 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916685930 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
グラフィック社編集部/編
|
著者名ヨミ |
グラフィックシャ |
出版者 |
グラフィック社
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7661-3134-5 |
分類記号(9版) |
594.7 |
分類記号(10版) |
594.7 |
資料名 |
はぎれがかわいいちょっと気になるポーチ50+ |
資料名ヨミ |
ハギレ ガ カワイイ チョット キ ニ ナル ポーチ ゴジュウ プラス |
内容紹介 |
キャラメルづつみ、底つまみマチ、脇つまみマチの3種類の定番の形のポーチをはじめ、コインケース、パンケーキポーチなどさまざまなタイプのポーチを紹介。パッチワークの技法も解説します。 |
(他の紹介)内容紹介 |
公共空間の過度な活性化でまちは窮屈になっていない?ルールに縛られた空間を解きほぐし公民連携の課題を解決する、アクティビティ+マネジメント実践集! |
(他の紹介)目次 |
1 もっと私的に自由にまちを使おう(私的で自由な行為がつくるまちの風景 窮屈でシステム化された都市生活 ほか) 2 PUBLIC HACKを体現する実践者たち(アーバン・アウトドアを堪能する 常識から解き放たれる ほか) 3 PUBLIC HACKが持続するためのコツ(そんなこと本当にできるの? 都市生活の可動域を広げるために ほか) 4 利用者の自由を広げるマネジメント(公民連携が抱える構造的課題 これからの公共空間マネジメント ほか) 5 PUBLIC HACKがまちの価値を高める(まちの自由度の高さが生みだす効果 スキマはまちの自由度を測るモノサシ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
笹尾 和宏 水辺のまち再生プロジェクト事務局。1981年大阪生まれ。大阪大学大学院工学研究科ビジネスエンジニアリング専攻、経済学研究科経営学専攻修了。ともに修士。2005年から水辺のまち再生プロジェクトに参画し、2007年株式会社大林組に入社、不動産開発・コンサルティングに従事。2015〜2018年に出向、エリアマネジメントに従事。現在は育児のため休職中(2019年時点)。2017年よりNPO法人とんがるちから研究所研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ