検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

とんとんだあれ? 

著者名 マレーク・ベロニカ/作
著者名ヨミ マレーク ベロニカ
出版者 風濤社
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ト/1320175027
2 こども絵本こども開架在庫 帯出可012絵本E/トン/1420783019

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916545750
書誌種別 図書
著者名 マレーク・ベロニカ/作
著者名ヨミ マレーク ベロニカ
出版者 風濤社
出版年月 2017.2
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 18×18cm
ISBN 4-89219-421-4
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 とんとんだあれ? 
資料名ヨミ トントン ダアレ
副書名 くまのブルンミ
副書名ヨミ クマ ノ ブルンミ
内容紹介 お客さんを待っているブルンミ。おや? だれか来ましたよ。とんとん。だあれ? わんわん、ぼくだよ! やって来たのは…いぬさん! とんとん。だあれ? 次に来たのは…。ハンガリー生まれの絵本。見返しに奥付あり。
著者紹介 1937年ハンガリーのブダペスト生まれ。国立人形劇場のスタッフとして働いた後、絵本作家に。作品に「ラチとらいおん」「ボリボン」「ぼくとおにいちゃん」など。

(他の紹介)内容紹介 かゆいところに手がとどいたタイ語スタートブック。旅先で、いざというときにもとっても便利。あいさつや基本的な受け答えからラブラブトーキングまで。基礎から学べて、すぐに使えるタイ語のひとことフレーズが満載。全フレーズに発音ルビ(カタカナよみ)つき。
(他の紹介)目次 タイ語の発音
タイ語の文字
まずはあいさつ
初対面のあいさつ
タイ本場のあいさつ(知り合いに対して)
別れのあいさつ
ちょっと自己紹介をしてみよう
親しみを込めて呼ぼう!
相手のことを聞いて距離を縮める呼びかけ
相手のことをもう少し聞いてみよう〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ウィッタヤーパンヤーノン,スニサー
 1995年に来日し、慶應義塾大学大学院にて修士号、博士号を取得。現在、東京外国語大学特任教授。専門分野は外国語としてのタイ語教育、とくに日本でのタイ語教育現場経験を通し、日本人により適したタイ語教育のロジックと実践方法について(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。