蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
脂肪肝・NASH・アルコール性肝炎の安心ごはん (食事療法はじめの一歩シリーズ)
|
著者名 |
加藤 眞三/病態監修
|
著者名ヨミ |
カトウ シンゾウ |
出版者 |
女子栄養大学出版部
|
出版年月 |
2015.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 493// | 0310630363 |
○ |
2 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 493// | 0810445007 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 493// | 1910174661 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916373551 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
加藤 眞三/病態監修
|
著者名ヨミ |
カトウ シンゾウ |
|
鈴木 和子/栄養指導・献立 |
|
大木 いづみ/栄養指導・献立 |
出版者 |
女子栄養大学出版部
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-7895-1877-2 |
分類記号(9版) |
493.47 |
分類記号(10版) |
493.47 |
資料名 |
脂肪肝・NASH・アルコール性肝炎の安心ごはん (食事療法はじめの一歩シリーズ) |
資料名ヨミ |
シボウカン ナッシュ アルコールセイ カンエン ノ アンシン ゴハン |
叢書名 |
食事療法はじめの一歩シリーズ |
副書名 |
肝臓の数値が異常といわれたら |
副書名ヨミ |
カンゾウ ノ スウチ ガ イジョウ ト イワレタラ |
内容紹介 |
脂肪肝とはどんな状態のことなのか、どのように改善すればよいのかを解説し、脂肪肝を改善するための食事を、レシピとともにくわしく具体的に紹介します。毎日の献立集、書き込み式の脂肪肝撃退手帳つき。 |
(他の紹介)内容紹介 |
江戸幕府は鎖国していなかった!?東大の入試問題であなたの知らない日本史の姿が見えてくる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 古代(古代の朝廷はなぜ白村江の戦いに臨んだのか?―92年度第1問 古代の朝廷の外交の「たて前」と「実際」とは?―03年度第1問 ほか) 第2章 中世(平氏はなぜ政権を奪取できたのか?―06年度第2問 北条氏はなぜ将軍になれなかったのか?―97年度第2問 ほか) 第3章 近世(豊臣秀吉が天下統一に向けてとった手法とは?―09年度第2問 江戸時代の幕府と朝廷の関係とは?―96年度第3問 ほか) 第4章 近代(明治新政府が内外に打ち出した方針とは?―97年度第4問 大久保利通が描いた日本の将来像とは?―94年度第4問 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
相澤 理 1973年生まれ。東京大学文学部卒業。現在、東進ハイスクール講師。市進予備校prep15水道橋校・Z会東大マスターコースで“東大日本史”講座を担当し、数多くの東大合格者を輩出する。現在は東進ハイスクール・東進衛星予備校でセンター倫理対策の映像授業を担当する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ