蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
予測の科学はどう変わる? (岩波科学ライブラリー)
|
著者名 |
井田 喜明/著
|
著者名ヨミ |
イダ ヨシアキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 519// | 0118641059 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916745340 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
井田 喜明/著
|
著者名ヨミ |
イダ ヨシアキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
4,117,3p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-029682-3 |
分類記号(9版) |
519.9 |
分類記号(10版) |
519.9 |
資料名 |
予測の科学はどう変わる? (岩波科学ライブラリー) |
資料名ヨミ |
ヨソク ノ カガク ワ ドウ カワル |
叢書名 |
岩波科学ライブラリー |
叢書名巻次 |
282 |
副書名 |
人工知能と地震・噴火・気象現象 |
副書名ヨミ |
ジンコウ チノウ ト ジシン フンカ キショウ ゲンショウ |
内容紹介 |
科学理論に基づく演繹的な手法が主役だった自然災害の予測に、深層学習やビッグデータを活用する人工知能の応用が模索されるようになった。どんな可能性と限界があるのか、代表的な応用事例を挙げながら考える。 |
著者紹介 |
1941年東京生まれ。東京大学大学院理学系研究科地球物理学博士課程修了。同大学名誉教授、兵庫県立大学名誉教授、アドバンスソフト株式会社研究顧問。著書に「地球の教科書」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
寺脇京介が目の前で凶弾に倒れた―自責の念から単独で犯人グループを追うも、ドイツで拉致された明石柊真。からくも脱出に成功し、狙撃手の情報を得た柊真は南米に向かうが…。一方、別ルートで捜査していた藤堂浩志らも南米へ。京介はなぜ殺されねばならなかったのか。謎の組織“クロノス”の正体とは?狙撃手を追い詰めたその時、リベンジャーズに最恐の罠が! |
(他の紹介)著者紹介 |
渡辺 裕之 1957年名古屋市生まれ。中央大学経済学部卒業。アパレルメーカー、広告制作会社を経て、2007年『傭兵代理店』(祥伝社文庫)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ