蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
脳を活かす英会話 (朝日新書)
|
著者名 |
星 友啓/著
|
著者名ヨミ |
ホシ トモヒロ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2024.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 837// | 0118981232 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917243656 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
星 友啓/著
|
著者名ヨミ |
ホシ トモヒロ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-02-295289-9 |
分類記号(9版) |
837.8 |
分類記号(10版) |
837.8 |
資料名 |
脳を活かす英会話 (朝日新書) |
資料名ヨミ |
ノウ オ イカス エイカイワ |
叢書名 |
朝日新書 |
叢書名巻次 |
980 |
副書名 |
スタンフォード博士が教える超速英語学習法 |
副書名ヨミ |
スタンフォード ハクシ ガ オシエル チョウソク エイゴ ガクシュウホウ |
内容紹介 |
脳の欲求の赴くままに、自分なりの英語で世界と遊べ! 脳科学や心理学、そしてゲーム感覚でマスターするAI時代のアイテムを駆使して、コスパ良く楽しくネイティブと話せる英語学習術を伝授する。 |
著者紹介 |
東京生まれ。スタンフォード大学哲学博士修了。スタンフォード・オンラインハイスクール校長。EdTechコンサルタント。著書に「スタンフォード式生き抜く力」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
没後も多くの作品が刊行されている人気作家安房直子の独特の世界をいもとようこがふたたび彩る、美しく悲しい時間の物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
安房 直子 1943年、東京生まれ。日本女子大学国文科卒業。『さんしょっ子』で日本児童文学者協会新人賞、『風と木の歌』で小学館文学賞、『遠い野ばらの村』で野間児童文芸賞、『山の童話 風のローラースケート』で新美南吉児童文学賞、『花豆の煮えるまで 小夜の物語』でひろすけ童話賞など数多くの賞を受けた。1993年逝去。独特の世界観は高く評価され、没後も多くの作品が刊行されつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) いもと ようこ 兵庫県生まれ。金沢美術工芸大学油画科卒業。『ねこのえほん』『そばのはなさいたひ』でボローニャ国際児童図書展エルバ賞を2年連続受賞。『いもとようこうたの絵本1』で同グラフィック賞受賞。2015年パリとボローニャで絵本原画展を開催。赤ちゃん向けから名作まで作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ