検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

あたらしい着物の教科書 

著者名 木下着物研究所/著
著者名ヨミ キノシタ キモノ ケンキュウジョ
出版者 日本文芸社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可593//0118577816

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
369.38 369.38
難民 ロヒンギャ族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916662074
書誌種別 図書
著者名 木下着物研究所/著
著者名ヨミ キノシタ キモノ ケンキュウジョ
木下 勝博/著
木下 紅子/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2018.4
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-537-21566-3
分類記号(9版) 593.8
分類記号(10版) 593.8
資料名 あたらしい着物の教科書 
資料名ヨミ アタラシイ キモノ ノ キョウカショ
副書名 もっと身近に、大人の和装スタイル
副書名ヨミ モット ミジカ ニ オトナ ノ ワソウ スタイル
内容紹介 現代の街に暮らす大人の女性たちが、ワードローブのひとつとして着物を取り入れることをテーマにした本。訪問着から紬、浴衣までの日常着物を中心に、体に心地よい着方や季節のまとい方、着こなし方などを写真と共に紹介する。

(他の紹介)目次 第1章 ロヒンギャとは誰か―迫害の歴史
第2章 少数民族弾圧―繰り返される難民流出
第3章 大惨事の発生―2017年8月25日
第4章 渦巻く非難―アウンサンスーチーの沈黙
第5章 難民キャンプの日々―過酷な楽園
第6章 人道支援の現場―国際社会の役割
第7章 遠のく帰還―解決の道はあるのか
(他の紹介)著者紹介 中坪 央暁
 1963年生まれ。同志社大学文学部卒業。毎日新聞ジャカルタ特派員、東京本社編集デスクを経て、国際協力分野のジャーナリストに転じる。アフガニスタン紛争、東ティモール独立、インドネシア・アチェ紛争のほか、国際協力機構(JICA)の派遣で南スーダン、ウガンダ北部、フィリピン・ミンダナオ島など紛争・難民問題、平和構築の現場を継続取材。2017年12月以降、国際NGO「難民を助ける会」(AAR Japan)バングラデシュ・コックスバザール駐在としてロヒンギャ難民支援に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。