蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
女子の心と体のトリセツ
|
著者名 |
神藤 多喜子/著
|
著者名ヨミ |
シンドウ タキコ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 495// | 0310712922 |
○ |
2 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 495// | 0910549989 |
○ |
3 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 495//YA | 1420921932 |
○ |
4 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 495// | 2010007819 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916901087 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
神藤 多喜子/著
|
著者名ヨミ |
シンドウ タキコ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
181p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-479-78520-0 |
分類記号(9版) |
495 |
分類記号(10版) |
495 |
資料名 |
女子の心と体のトリセツ |
資料名ヨミ |
ジョシ ノ ココロ ト カラダ ノ トリセツ |
副書名 |
大切なのに誰も教えてくれなかった |
副書名ヨミ |
タイセツ ナノニ ダレモ オシエテ クレナカッタ |
内容紹介 |
生理の痛みって耐えるしかないの? 何歳からセックスしてもOK? 好きな人ができない私は変? 女子って急に機嫌が悪くなる生き物? 生理や女性ホルモンの持つ力について、マンガと文章で紹介します。 |
著者紹介 |
助産師、ウェルネスライフ研究所所長。日本マンモセラピー協会代表理事。元東京医療保健大学大学院非常勤講師。日本アーユルヴェーダ学会会員。著書に「きれいをつくるおっぱい体操」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「これは、5と4分の3時間目の授業です。さあ、出かけましょう。ことばをめぐる冒険の旅へ。」「読む」と「書く」をとおして、自分が変わる。人生が変わる。子どもも大人も目からウロコの、超・文章教室! |
(他の紹介)目次 |
1日目 たぶん、読んじゃいなよ!(「5と4分の3時間目の授業」って? カリキュラムにはのらない授業 文学と哲学の役割は? ソクラテスはなぜ自分で書かなかったのか 「すじ道を立てて考えてみよう」―『ナルニア国ものがたり』の先生 ほか) 2日目 なんとなく、書いちゃいなよ!(論理の力で考えてみよう 小学校と工場の共通点は? 自由な論理は「危険」かもしれない 考えるときの基準は自分しかない 「浮かない感じ」―吉本隆明さんの戦争体験 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 源一郎 1951年、広島県生まれ。作家、元明治学院大学教授。1981年「さようなら、ギャングたち」で第4回群像新人長篇小説賞優秀作を受賞しデビュー。1988年『優雅で感傷的な日本野球』で第1回三島由紀夫賞、2002年『日本文学盛衰史』で第13回伊藤整文学賞、2012年『さよならクリストファー・ロビン』で第48回谷崎潤一郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ