検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

殺人作家同盟 (Hayakawa Novels)

著者名 ピーター・ラヴゼイ/著
著者名ヨミ ラヴゼイ ピーター
出版者 早川書房
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可933/ラ/0117156885
2 総社図書一般分館開架在庫 帯出可933/ラ/1810120293
3 永明図書一般分館開架在庫 帯出可933/ラ/2010132260

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
社会問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910014952
書誌種別 図書
著者名 ピーター・ラヴゼイ/著
著者名ヨミ ラヴゼイ ピーター
山本 やよい/訳
出版者 早川書房
出版年月 2007.2
ページ数 355p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-208792-8
分類記号(9版) 933.7
分類記号(10版) 933.7
資料名 殺人作家同盟 (Hayakawa Novels)
資料名ヨミ サツジン サッカ ドウメイ
叢書名 Hayakawa Novels
内容紹介 アマチュア作家が集い、作品を発表しあうサークル。その中の1人が、出版社の目にとまり本が出ることが決定した。しかし、まもなく出版社の社長が殺され、サークルの面々に疑いが…。円熟のトリックがさえる本格ミステリ。
著者紹介 1936年英国生まれ。ダイヤモンド警視を主人公にしたシリーズの「バースへの帰還」などでCWA賞シルヴァー・ダガー賞、単発作品の「偽のデュー警部」で同ゴールド・ダガー賞を受賞。

(他の紹介)目次 第1部 私はここから社会を動かした!(今すぐできるひとりでできる「子どもの居場所」のつくりかた―まかないこども食堂たべまなのレシピ
自閉症の環境に不満を持つなら自分で創ってしまえばいいかも!―わが子のために創った放課後等デイサービス
「あなたはひとりじゃない」を伝えたい―第一回LGBT成人式@埼玉
ホームレス問題を解決する六つのチャレンジ―ビルの軒先を借りて行うシェアサイクル
「なぜ動いたか」ではなく「なぜ動き続けているのか」を考える―実践者のはまりがちなワナ
誰かに与えられるのではなく創りたい―障害当事者の私が切り開く地域生活
あらゆる当事者から感じ・学び・考えよう―フリーソーシャルワーカーが国会議員になるまで)
第2部 私たちは動かされた!(新聞記者を動かす―プレスリリースは有効、でも最後は人間力
テレビメディアを動かす:キャスター―自分と同じ思いをしている人はきっといる
テレビメディアを動かす:ディレクター―当事者の物語が世を動かす
大学教員を動かす―実は機会を探している
弁護士を動かす―社会問題に取り組むみなさんと協働したい
社会を動かす―アイディアが社会を変える)
(他の紹介)著者紹介 木下 大生
 1972年生まれ。筑波大学大学院人間総合科学研究科生涯発達科学専攻博士後期課程修了。博士。社会福祉士。現在、武蔵野大学人間科学部准教授。NPO法人ほっとプラス理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鴻巣 麻里香
 1979年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科中退。精神保健福祉士。現在、KAKECOMI主宰。福島県スクールソーシャルワーカー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。