検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

我々は生命を創れるのか (ブルーバックス)

著者名 藤崎 慎吾/著
著者名ヨミ フジサキ シンゴ
出版者 講談社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可579//0118664531

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916789625
書誌種別 図書
著者名 藤崎 慎吾/著
著者名ヨミ フジサキ シンゴ
出版者 講談社
出版年月 2019.8
ページ数 318p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-516778-6
分類記号(9版) 579.9
分類記号(10版) 579.9
資料名 我々は生命を創れるのか (ブルーバックス)
資料名ヨミ ワレワレ ワ セイメイ オ ツクレル ノカ
叢書名 ブルーバックス
叢書名巻次 B-2103
副書名 合成生物学が生みだしつつあるもの
副書名ヨミ ゴウセイ セイブツガク ガ ウミダシツツ アル モノ
内容紹介 研究室で試作される「生」と「死」-。最先端の合成生物学者や宇宙生物学者たちに連続取材し、「いのち」の本質を問う。キッチンでできる人工細胞のレシピ付き。講談社ブルーバックス公式ウェブサイト掲載に書き下ろしを追加。
著者紹介 1962年東京都生まれ。米メリーランド大学大学院海洋・河口部環境科学専攻修士課程修了。「クリスタルサイレンス」で作家デビュー。ほかの著書に「鯨の王」など。

(他の紹介)内容紹介 言葉にのってどこまでも。「文学のチカラ」を再認識!さわやかな青春小説。あるときは、フツーの中学生。あるときは、詩人「かすみ草」。そしてまた、あるときは…?
(他の紹介)著者紹介 小手鞠 るい
 1956年、岡山県備前市生まれ。同志社大学法学部卒業。さまざまな職業を経験したのち、1992年からアメリカ在住。現在、ニューヨーク州ウッドストックの森の中で暮らしながら、童話や小説を書いている。一般文芸、児童文学ともに著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。