検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

展覧会の絵/ボレロ、ラ・ヴァルス 他 (WARNER CLASSICS BEST 100)

著者名 クリストフ・フォン・ドホナーニ/指揮
出版者 ワーナーミュージック・ジャパン
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館CD視聴覚在庫 帯出可CD12//0140235052
2 南橘CD分館開架在庫 帯出可CD12//0740035563
3 城南CD分館開架在庫 帯出可CD12//0840014708
4 富士見CD分館開架在庫 帯出可CD12//1740001712

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
775.4 775.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009830007930
書誌種別 視聴覚
著者名 クリストフ・フォン・ドホナーニ/指揮
クリーヴランド管弦楽団/演奏
出版者 ワーナーミュージック・ジャパン
出版年月 2000.6
分類記号(9版) CD12
分類記号(10版) CD12
資料名 展覧会の絵/ボレロ、ラ・ヴァルス 他 (WARNER CLASSICS BEST 100)
資料名ヨミ テンランカイ ノ エ ボレロ ラ ヴァルス
叢書名 WARNER CLASSICS BEST 100

(他の紹介)内容紹介 2度の受験不合格、身長と歌のコンプレックスを乗り越え、宝塚男役トップスターへ!!
(他の紹介)目次 第1章 “普通の女の子”が宝塚に入るまで(普通の女の子が目指した、宝塚男役
やりたいことに一直線だった子ども時代 ほか)
第2章 宝塚生活は毎日が挑戦!(カルチャーショック続きの音楽学校生活
「D課外」でも恥ずかしくない! ほか)
第3章 唯一無二のトップスターを目指して(“キラキラしたステージ”の裏側で
“覚悟”がなかったから、くすぶっていた2番手時代 ほか)
第4章 ゴールのない外の世界へ(「早霧せいな」が道しるべに
新たな場所での、新たな挑戦 ほか)
(他の紹介)著者紹介 早霧 せいな
 長崎県佐世保市出身。2001年宝塚歌劇団に入団、宙組『ベルサイユのばら2001』で初舞台。同年宙組に配属。09雪組に組替え。14年9月雪組トップスターに就任。17年7月『幕末太陽傳/Dramatic“S”!』で宝塚歌劇団を退団。その後は『ウーマン・オブ・ザ・イヤー』『るろうに剣心』『まほろば』などの舞台や、テレビなどで幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 組曲《展覧会の絵》
ムソルグスキー/作曲
2  プロムナード
3  1.こびと(グノームス)
4  プロムナード
5  2.古城
6  プロムナード
7  3.テュイルリーの庭
8  4.牛車(ビドロ)
9  プロムナード
10  5.殻をつけたひなの踊り
11  6.サミュエル・ゴールデンベルクとシュミュイレ
12  7.リモージュ(市場)
13  8.カタコンブ(ローマ人の墓地)
14  死者とともに
15  9.バーバ・ヤガーの小屋
16  10.キエフの大門
17 ボレロ
ラヴェル/作曲
18 ラ・ヴァルス-管弦楽のための舞踏詩
ラヴェル/作曲
19 道化師の朝の歌-オーケストラのための
ラヴェル/作曲
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。