検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

どう食べるかはどう生きるか 

著者名 大森 一慧/著
著者名ヨミ オオモリ カズエ
出版者 光文社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可498//1710256189

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
498.583 498.583
マクロビオティック

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916789534
書誌種別 図書
著者名 大森 一慧/著
著者名ヨミ オオモリ カズエ
出版者 光文社
出版年月 2019.8
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-334-95111-5
分類記号(9版) 498.583
分類記号(10版) 498.583
資料名 どう食べるかはどう生きるか 
資料名ヨミ ドウ タベルカ ワ ドウ イキルカ
内容紹介 多くの病人の自然治癒力を高め、健康に導いてきた「穀菜食」とは何か? 陰陽の法則に基づく食生活を長年にわたり実践・指導してきた著者が、生き方としてのマクロビオティックについて綴る。
著者紹介 1933年静岡県生まれ。純正穀物菜食料理研究家、栄養士。「一慧のクッキング」を開校、長年校長を務めた。

(他の紹介)内容紹介 多くの病人の自然治癒力を高め健康に導いてきた「穀菜食」とは何か?「生き方としてのマクロビオティック」を約70年間にわたり実践、指導。数多の奇跡的な病の克服に立ち会ってきた著者による10年ぶりの書下ろし。
(他の紹介)目次 第1章 私の元に駆け込んできた方々との思い出
第2章 知識や頭だけで判断することの愚かさなぜ正しい食物・食べ方がわからなくなったのか
第3章 陰と陽の法則を知ればすべてが解決するすべてのもの、人、現象は、陰陽の法則にのっとっている
第4章 こころと体に効く自然治癒力とは何か
第5章 伝統食が教えてくれること
第6章 食べることは生きること


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。