検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

崩壊する日本の公教育 (集英社新書)

著者名 鈴木 大裕/著
著者名ヨミ スズキ ダイユウ
出版者 集英社
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架貸出中 帯出可372//0310792866 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917231847
書誌種別 図書
著者名 鈴木 大裕/著
著者名ヨミ スズキ ダイユウ
出版者 集英社
出版年月 2024.10
ページ数 278p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-721335-5
分類記号(9版) 372.107
分類記号(10版) 372.107
資料名 崩壊する日本の公教育 (集英社新書)
資料名ヨミ ホウカイ スル ニホン ノ コウキョウイク
叢書名 集英社新書
叢書名巻次 1235
内容紹介 萎縮する教育現場、教育のマニュアル化、公教育の市場化、使い捨て労働者の教員…。日本の教育はどうなるのか。米国に追随する日本の教育政策の誤りを指摘し、あるべき改革の道を提示する。
著者紹介 神奈川県生まれ。スタンフォード大学教育大学院修了。教育研究者。高知県土佐町町議会議員。著書に「崩壊するアメリカの公教育」など。

(他の紹介)内容紹介 日本を代表する建築家による住宅は世界に誇るべき宝。幸いにも住み継がれた26軒の「住宅遺産」を撮りおろし、継承の物語をまとめた珠玉の一冊。
(他の紹介)目次 写真(撮影:藤塚光政)
1 戦前の邸宅は、現代住宅になりうるか―1920〜40年代
2 制限と清貧の協奏は、時を超えて響く―1950〜60年代
3 気鋭の観念と理想を、引き受ける―1970〜80年代


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。